山形のほうではその季節が来たなあと言うとき
さくらんぼの「せづ」になったなあといいます。
さくらんぼのせづはほんと短い。
まして自然のまま育てたさくらんぼはあっという間です。
私の故郷にはさくらんぼのせづはありませんから山形に
嫁いでびっくりしたのはこのせづになるとさくらんぼを沢山
いただくということです。
そ…
毎年虫刺されに悩むのはどこのお家でも同じこと
こう暑くなると猫の額ほどの我が家の庭にも孫のために
ミニプールを出してあげるのだが、花好きのママンは沢山
の鉢植えを大移動しなければならない。
元来が猫の額なのだから大~変。
軒下から通路まで・・・
玄関のポーチをたのし~いあそびばに変身させて?二ヶ月間
は過ごします。…
一年生の孫一(トッテイ)を迎えに孫二(フンタン)を連れて、
炎天下てくてく歩いて行くと、はるか向こうから来るくる・・
にいたーん(にいちゃーん)とかわいい声をだして走り寄るフンタン。
兄は弟の頭をなでなでして手をにぎる。
ああ、いつ見てもいいなあ・・・とばあちゃんは思うのであります。
孫一のトッテイというのは、ばあちゃ…
やっと開けたぞ~~~
2006・6・27
私なりに清水の舞台から飛び降りるような気持ちなんです
これからどんなふうになっていくか・・・
まづは、手習ひのつもりで始めます。
正直ブラインドタッチが出来るわけでもなく文章などに凝る余裕もありません
デジカメもやっと撮る?程度です。
しかし、いつも自分に言…