2006年07月11日 朝しっとり、のちパッチワーク 朝露をたっぷり含んだ庭のこけが緑みどりしてうつくしい~。み~んながあっという間に出掛けてしまうと、ママンばあ~ちゃんとフンタン(孫二)だけ、こけにひと時見とれて、さあやるぞ!・・・家事です。そうこうしているうちフンタン・・ころ寝・・・しています。ラッキー・・これから2時までフリー・・ひさしぶりにパッチワークだ!。10月にグループ作品展を控えているのでテンションあげて・・・がんばろう!。
はいむ 2006年07月13日 00:03 いいねえ、オラのコケ好きは、これまたママンの血を引いているのだね。しかし全く血を引かなかったのは、縫い物好きの血だね・・・不肖の娘は、ボタン付けですら疎ましいほどの縫い物嫌い!!しかし、それでも自分のムスメのこととなると一応がんばるらしく、ズボンのゴムがきついといっては入れ替えてやり、ネームを縫い付けてやり、死ぬ気で頑張ってるよ。話がずれてしまったけど、パッチワーク頑張ってるね!とてもいい雰囲気の作品になってるよ~。オラが出産の頃に構想を練っていた、モロッコのタイルから発想したやつかな?
たろ 2006年07月13日 09:35 遅ればせながら、ブログ開設おめでとうございます!はいむさんのところでお知らせがあったので、見に来ました。お庭もパッチワークも素敵ですね。モロッコのタイルがモチーフなんですか?これだけ手の込んだパッチワークを目にする機会がなかなかないのですが、パターンが珍しいな、組み合わせるの難しそうだなとおもって拝見しました。完成品もぜひ載せてくださいね~。
ぽんた 2006年07月13日 09:43 山形ママン様、開設おめでとうございます!さっそく読ませていただきました。今朝はうっとおしいじめじめした雨ですが、ママン様のブログですっきりです。楽しみにしてますね。
たまちく 2006年07月13日 10:11 初めまして。いつもはいむさんとこでお世話になっていますたまちく(またの名をもーまま)といいます。この度はブログ開設おめでとうございます(~o~)私の師匠であるはいむさんのルーツを探るべく(!?・笑)訪問してみたらやっぱり!日常や子育てを楽しむヒントが盛りだくさんで、ついつい時間を忘れて一気読みしてしまいました。お庭もパッチワークも素敵ですね!お孫さんの面倒を見ながら家事にブログにパッチワークに頑張るママン様、尊敬です。これからも更新楽しみにしていますので頑張ってください(~o~)
森の生活 2006年07月13日 10:24 ブログ開設おめでとうございます。はいむさんのブログからやってきました。家事や趣味でお忙しいのに今度はブログ、すごいエネルギーに脱帽です。これからも遊びに来ますのでよろしくお願いします。
nobara 2006年07月13日 14:31 始めの方から読ませていただきました。日毎に バージョンアップ なさっていますね~(笑お孫ちゃんとのこと、お友達のこと、お花のこと、そしてパッチワークと。まだまだ話題が広がります。そして何より、はいむ一家との交流が羨ましいです。これは一石二鳥にも三鳥にもなりますね~~はいむさんがきっとご教授なさると思いますが写真がちょっと重いですかね~(今のサービスではあまり影響はない?【宿専】のソフトなら凄く簡単なんですが・・ http://i-section.net/software/shukusen/↑の説明で判るかも知れませんね~それから一度記事に写真を使うと同じファイル云々て出ますがその時は写真の名前を変更で最後に例えば a とか 付けるだけで別な名前になりますからUP出来るようになりますよ。はいむさんが付いていらっしゃるから大丈夫ですよね~~いろいろお忙しいのにお偉いです。頑張りすぎないことも大事ですからね~~応援しています。
nobara 2006年07月13日 14:42 書くの忘れました。 ^*・'゚☆。.:*:・'☆'・゚:*:・'゚'゚☆。.:*【ブログ開設omedetou】'☆'・゚:* 。.:*:・'☆'・゚:*:・'゚☆':*それから、青い色を効かせたパッチワーク素敵です。先日友人が七年がかりの作品「ウェディング・ブーケ」お嬢さんの結婚用のベッドカバーをグループ作品展に。感激したのを思い出しました。山形ママンも根を詰めてお疲れになりませんように。
ぱん 2006年07月13日 17:11 ママンさま^^☆始めまして!ブログ開設おめでとうございます!!ステキなお庭に、パッチワーク、軽快な文章も「あ~、ママンだ~^^」と、楽しませていただきました。これからもお邪魔させていただきたいです。無理せず、マイペースで頑張って下さいね^^♪
kirarin 2006年07月14日 12:52 (o ̄∇)o<。・:*:☆.。・:*・・゜☆ブログ開設おめでとうございます!!はいむさんの所より飛んでまいりました(*^-^*) お孫さんのお話にパッチワークやお庭のお話、これからも楽しみにしております♪
山形ママン 2006年07月14日 13:31 はいむっちのブログよりの皆様!ありがとうございます。この間 つい娘に調子付いて、見てくれる人がいないのでさびし~~と口走ってしまいまして。こんなおはずかしいものをまだまだ見ていただくべきではなかったのではと・・・赤面しております。まだおひとりお一人にお返事をお返しできませんがこのぺージをお借りして御礼申し上げます。またアドバイスありがとうございます。はいむっちからも言われておりますが、順次お勉強いたしますのでどうぞこれからもいろいろお知らせください。毎日小さな暇を見つけて続けて行きたいと思っております。ここ二三日思いがけないことがありまして、自分のを開くことができなかったので大変遅くなりました。
この記事へのコメント
話がずれてしまったけど、パッチワーク頑張ってるね!とてもいい雰囲気の作品になってるよ~。オラが出産の頃に構想を練っていた、モロッコのタイルから発想したやつかな?
はいむさんのところでお知らせがあったので、見に来ました。
お庭もパッチワークも素敵ですね。
モロッコのタイルがモチーフなんですか?これだけ手の込んだパッチワークを目にする機会がなかなかないのですが、パターンが珍しいな、組み合わせるの難しそうだなとおもって拝見しました。完成品もぜひ載せてくださいね~。
この度はブログ開設おめでとうございます(~o~)
私の師匠であるはいむさんのルーツを探るべく(!?・笑)訪問してみたらやっぱり!日常や子育てを楽しむヒントが盛りだくさんで、ついつい時間を忘れて一気読みしてしまいました。
お庭もパッチワークも素敵ですね!お孫さんの面倒を見ながら家事にブログにパッチワークに頑張るママン様、尊敬です。
これからも更新楽しみにしていますので頑張ってください(~o~)
はいむさんのブログからやってきました。
家事や趣味でお忙しいのに今度はブログ、すごいエネルギーに脱帽です。
これからも遊びに来ますのでよろしくお願いします。
日毎に バージョンアップ なさっていますね~(笑
お孫ちゃんとのこと、お友達のこと、
お花のこと、そしてパッチワークと。まだまだ話題が広がります。
そして何より、はいむ一家との交流が羨ましいです。
これは一石二鳥にも三鳥にもなりますね~~
はいむさんがきっとご教授なさると思いますが
写真がちょっと重いですかね~(今のサービスではあまり影響はない?
【宿専】のソフトなら凄く簡単なんですが・・
http://i-section.net/software/shukusen/
↑の説明で判るかも知れませんね~
それから一度記事に写真を使うと同じファイル云々て出ますが
その時は写真の名前を変更で最後に例えば a とか 付けるだけで
別な名前になりますからUP出来るようになりますよ。
はいむさんが付いていらっしゃるから大丈夫ですよね~~
いろいろお忙しいのにお偉いです。
頑張りすぎないことも大事ですからね~~応援しています。
^*・'゚☆。.:*:・'☆'・゚:*:・'゚
'゚☆。.:*【ブログ開設omedetou】'☆'・゚:*
。.:*:・'☆'・゚:*:・'゚☆':*
それから、青い色を効かせたパッチワーク素敵です。
先日友人が七年がかりの作品「ウェディング・ブーケ」
お嬢さんの結婚用のベッドカバーをグループ作品展に。
感激したのを思い出しました。
山形ママンも根を詰めてお疲れになりませんように。
ブログ開設おめでとうございます!!
ステキなお庭に、パッチワーク、軽快な文章も「あ~、ママンだ~^^」と、楽しませていただきました。
これからもお邪魔させていただきたいです。
無理せず、マイペースで頑張って下さいね^^♪
ブログ開設おめでとうございます!!
はいむさんの所より飛んでまいりました(*^-^*) お孫さんのお話にパッチワークやお庭のお話、これからも楽しみにしております♪
この間 つい娘に調子付いて、見てくれる人がいないのでさびし~~
と口走ってしまいまして。
こんなおはずかしいものをまだまだ見ていただくべきではなかったのではと・・・赤面しております。
まだおひとりお一人にお返事をお返しできませんがこのぺージをお借りして御礼申し上げます。
またアドバイスありがとうございます。はいむっちからも言われておりますが、順次お勉強いたしますのでどうぞこれからもいろいろお知らせください。
毎日小さな暇を見つけて続けて行きたいと思っております。
ここ二三日思いがけないことがありまして、自分のを開くことができなかったので大変遅くなりました。