この胡蝶蘭は我が家の居間の西の出窓に住み付いてから4~5年くらいになる。
本来胡蝶蘭は暖かいところで年中咲いているのが当たり前なのだろうが・・・
家に来てくれる皆さんが、あら~又咲いたのが~?とか、あらまんだ咲いてるの~とか
不思議そうに言うので、ママン達もつい、あら~またつぼみ出だじゃぁ~と言ってしまう。
と言うの…
続編…
さあ~帰ろうと言いながら、行きつもどりつ
おお!芽がふくらんでるねえ
この芽何の芽?柳だよ。へえ~
大きい木だねえ~
あっつ、お月様だ!どこどこ?ほら~
どうしてみえるの?う~んどうしてだろうね。
以下省略・・・~~
これは蛇の髭の実だよ。きれいだねえ!まるで蛇の目玉のようだねえ~
じゃ…
春休みになって、もう十日。
きょうは、なにする?がトッティのくちぐせ!
なにするったって、ばーちゃんは何にもしたくないのよ。本当は!
炊事洗濯お掃除でしょ!それにお勉強のお相手までしているんです。
ちびまでちょうは、なにちてあとぶ?
気温が上がらず、なかなか出かけられない。それに、耳鼻科に通ったりしているから、一日はあっと…
娘のはいむから、ぎぼうし と うるい って違うんじゃあないの?と語りかけられて、ママンもええっつと思ってしまいました。
上の写真は左がうるい、右がぎんぼ。
山形ではうるいとぎんぼって言うのだけれど・・・つまり違うもの。
ぎぼうし・・・ぎんぼというのはぎぼうしの山形弁かなあ。
うるい・・・こちらのほうが山形弁かなあ。
…
A町のくーちゃんはママンの無二の友人・・・。
古布のパッチワークをずっとつづけてA町でお教室をもう10年もやっています。
ママンのパッチワークの先生と共に、何年ももっと上の先生に師事され、この度、東京ドームで、和の部門一位になられた植松さんとは、同期の間柄、実力もあり、A町の地域の方の活性化にも尽力されている方です。
老若男女すべ…
今日は春の彼岸の入り・・・
お天気もよい!
午前中にダディもママンもそれぞれの愛車で、近くの洗車場へ。
今年始めての洗車で、車の中はごみがぼこぼこ~。
外側もだけれど、中のお掃除、100円で見違えるようにきれいになった。
ああもっと早くすればよかったなあ~
ダディもあちらの方でやっている。
明日仲間たちと、一泊ツウ…
今日は月曜日
トッテイの小学校は今日卒業式。
遅い登校で、ママンは今集団登校場所から帰ってきた。
明日からは春休みに入る。 また、長~い一日になる。
そして、それは、同時に次への旅立ちの始まりでもある・・・。
日曜日にパッチワークの先生の四十九日の法要が行われました。
ママン達教室の生徒6人は、お骨がご自宅にあるうちに…
今日はママがお昼までお仕事・・・昼から最後のお稽古・・ビーズ教室。
あっという間に9ヶ月が過ぎた。
お知り合いからの紹介で通う事になったものだが、やはり、手仕事がすきなのだろう・・・
楽しく、沢山のブローチやペンダント、ネックレスを作った。
お稽古して来た作品の他に、いっちゃんもママンもアレンジして、残りビーズで作って見…
土曜日、例の花屋さんから電話が入って、
やぶつばき、入荷したがら・・・いつでも来てけらっしゃい!とのこと。
早速、ダディと、ひいじいのところに行くのを兼ねて回り道して、北町へ出かけた。
さすが、土曜日だけあって、何組かのお客様がいる。
そうなると、重なるようにしないとせまい。
おやじさんが、あっちの車ある方さ三本あっから、…
暖冬暖冬と言われながら最後のあがきのように天候が不順になった。
トッティは月曜日39度の熱に見まわれ、夜間、かかりつけの小児科へ、
ダディが帰ってきたので、すぐ連れて行ってもらったけど、インフルエンザ菌は出なかった。
37度~38度を行ったり来たりで、ついに今週全部休んでしまった。
寝たりテレビを見たり、食欲もない毎日。
…
さて、日曜日。 ダディは またまた 朝もはよから、仙台へゴルフに行った。
ママンは、あちこちかき回して冬の衣類の整理。こう暖かくなって来ると、着る物に困るから。
まだ、二階の一同は起きて来ない!
今度は、北町の 例の植物園や ?へ行こう!
道路沿いには、何年もほったらかしとしか思えない草木が、ところせましと置…
朝から気持のいい天気。
ゆっくりめの土曜の朝食・・・。
さあっつ、今日は雪囲いを取らなくっちゃあっと言うダディの一声で庭へ・・・。
さんさんとふりそそぐ日差しはもう完全に春そのもの。
家の前と東側にもある。
むしろを取りはずし、燃えるごみに出す。
最近は近隣で放火などがあるので…
朝から暖かい日差し・・・
家事を済ませて、ほっと一息。
この間お稽古で製作した、佐古たかこビーズ教室のおひなさま(一センチで七個のビーズ・・・を織物のように織って作ります)、本当はブローチなのですが・・・これを洋服に付けて歩くというのも勇気のいることです。
折り紙の赤い色の用紙を画用紙に貼り、その上に両面テープでとめて…