桜散る…霞城 (かじょう)公園 と メタセコイアの実
体力をもてあましているフンタン、ちょっぴりわがまま・・・。
お天気も上がってきたのでじゃあ桜散る霞城公園と行くかぁ!
しゃんちぇい!えいえい までつきました。
写真がさかさまになっているように地面が・・・。
野球場の前で高校生達が集う。
いいなあ~こんな時が・・・!
もうおなじみになったかな?
大手門前、右左。
残念ながら水面は、風が強くてあまり色がきれいではないのが、残念!
ほぼ、散って花吹雪はほとんどなし・・・でした。
大手門を出てけやきの芽吹きの美しい美術館の前を通って、最上義光(よしあき)記念館の手前で、フンタンなにか見つけました。
大きなメタセコイヤの木がある。
まるで、さくらんぼの実のように、かわいい軸がついている。
これは、クリスマスリースにいいねっと、沢山拾ってきました。
その後ふたりで、記念館の珈琲店でフンタンはアイス、ばーちゃんは季節限定、お抹茶とじんだんまんじゅうを食しました。
風が強いけど暖かい。
最上記念館前の噴水を見たり、すずめとおっかけっこしたり…あぁいいひとときだなぁ・・・
さて、トッティの帰る時間だから帰ろう~~
いやだっつ!いやだよう~!
という訳にも行かないので引っ張るようにして帰ってきました。今日の戦利品を手にして。
メタセコイヤの雌花らしい。またひとつ、楽しいお勉強が出来ました。
記念館の珈琲店の方に、ヒマラヤシーダー(バラのような)とメタセコイヤの実を上げたら、目の前にあっても、知らずにいますと、びっくりしていました。
そんなものですよね。
お天気も上がってきたのでじゃあ桜散る霞城公園と行くかぁ!
しゃんちぇい!えいえい までつきました。
写真がさかさまになっているように地面が・・・。
野球場の前で高校生達が集う。
いいなあ~こんな時が・・・!
もうおなじみになったかな?
大手門前、右左。
残念ながら水面は、風が強くてあまり色がきれいではないのが、残念!
ほぼ、散って花吹雪はほとんどなし・・・でした。
大手門を出てけやきの芽吹きの美しい美術館の前を通って、最上義光(よしあき)記念館の手前で、フンタンなにか見つけました。
大きなメタセコイヤの木がある。
まるで、さくらんぼの実のように、かわいい軸がついている。
これは、クリスマスリースにいいねっと、沢山拾ってきました。
その後ふたりで、記念館の珈琲店でフンタンはアイス、ばーちゃんは季節限定、お抹茶とじんだんまんじゅうを食しました。
風が強いけど暖かい。
最上記念館前の噴水を見たり、すずめとおっかけっこしたり…あぁいいひとときだなぁ・・・
さて、トッティの帰る時間だから帰ろう~~
いやだっつ!いやだよう~!
という訳にも行かないので引っ張るようにして帰ってきました。今日の戦利品を手にして。
メタセコイヤの雌花らしい。またひとつ、楽しいお勉強が出来ました。
記念館の珈琲店の方に、ヒマラヤシーダー(バラのような)とメタセコイヤの実を上げたら、目の前にあっても、知らずにいますと、びっくりしていました。
そんなものですよね。
この記事へのコメント
メタセコイヤの実、面白いものを見つけましたね。リースにするとよさそうです。
フンタン君が見つけた木の実メタセコイヤという名前、始めて聞きました。私も似たような実を拾ってきていますが、これは丸くてとげとげした感じでプラタナスの実と聞きました。やっぱり同じように軸が付いています。
記念館の珈琲店綺麗ですね。大きくなってもいい時の流れを思い出されるでしょうね。
今の季節ならではの風景です。そこで一句、とはいきませんか?
でも、そういう風情ですよ。
フンタンの感想はいつも
きえいあね~(きれいだね~)です。なかなか赤ちゃん言葉が治りませんが、それがかわいくて…ついついそのままです。
公園にいっても飽きる事がありません。ママンも感心します。
ほあ~いていて(ほら、見てみて)と自分でいろいろなものを見つけます。
風がかなりあって、雨の後なので、ちょっと期待しているよりは色がね~
でも行ってよかったです。
本当に自然の作り出す造形はすごいですよね。
楽しくて、いっぱい拾ってきました。
地面の桜、帰ってきてから、こんなにきれいなのねっと思いました。
見てくださる方にとっては、もしかしたら、写っていない方がいいのかも知れませんが、そこにフンタンがいることで、なんとなく、ママンの気持がうれしいんです。覚えて、居てくれるでしょうか。
昨日、うちの庭を見てから、上を見たら、いつのまにか紅葉が青と赤の葉っぱを、いっぱい出していました。
一日とも言われないんですね。
そこで一句、出ませんでした、残念~!
気持ち的には2句ぐらいあったのですが。
桜散る…にもまあまあ巡りあえて、今年はうれしい気持でした。
ありがとう~~
桜は毎年違うんですね。みる日、見る時で。
これからも毎年、なるべく楽しみたいです。
ありがとう~
写真は撮るだけで精一杯なの。
今年は皆さんに、沢山見ていただいたから~それで、うれしいです。