インターネットでリンナイのビルトインガスコンロを買いました・・・2 按配いいね~~IHみたいだよ!
先日リンナイのビルトインガスコンロのお話をアップしましたが・・・。
今日はその後のお話を。
IHのコンロだと掃除も簡単、火力もバッチリと聞いていましたが・・・。
200Vにしなくちゃあ~とかもあるみたいだし、せっかく都市ガスがきているから・・・。
それに、パンフレットのサイズだと入らないような不安・・・とか。
我が家のように大家族?だと IHでは、電気量が大変だろうと思ってなかなかふん切れませんでした。
結局同じようなビルトインで、やってしまいましたが、今回のはこんな風にゴトクを取るとお掃除が大変楽で、しかも、ふきこぼれが外側に出ますからIHのコンロに近い感覚です。
天板の表面がガラス質だそうで、汚れが付きにくいらしい。
もう一ついいことが、火力がものすごく弱火に出来る事ですね~~
娘はいむのところでもこんなふうに近いコンロらしく、今はもしかしてこれがポピュラーなのかもしれないんですね~
皆さんに<なんだ~そんな事かぁ>と言われそうですが、ママンはとってもうれしいんですねぇ。
ちなみに、我が家のは都市ガスで、煮炊き用のみで、毎月3000円くらいです。
庭のクリスマスローズがかわいいつぼみを?・・・プランと下げました。
去年は咲かなかったので、これもうれしい~しかも4つもあります。
春蘭もやっとつぼみがはっきりとしてきました。
今日はその後のお話を。
IHのコンロだと掃除も簡単、火力もバッチリと聞いていましたが・・・。
200Vにしなくちゃあ~とかもあるみたいだし、せっかく都市ガスがきているから・・・。
それに、パンフレットのサイズだと入らないような不安・・・とか。
我が家のように大家族?だと IHでは、電気量が大変だろうと思ってなかなかふん切れませんでした。
結局同じようなビルトインで、やってしまいましたが、今回のはこんな風にゴトクを取るとお掃除が大変楽で、しかも、ふきこぼれが外側に出ますからIHのコンロに近い感覚です。
天板の表面がガラス質だそうで、汚れが付きにくいらしい。
もう一ついいことが、火力がものすごく弱火に出来る事ですね~~
娘はいむのところでもこんなふうに近いコンロらしく、今はもしかしてこれがポピュラーなのかもしれないんですね~
皆さんに<なんだ~そんな事かぁ>と言われそうですが、ママンはとってもうれしいんですねぇ。
ちなみに、我が家のは都市ガスで、煮炊き用のみで、毎月3000円くらいです。
庭のクリスマスローズがかわいいつぼみを?・・・プランと下げました。
去年は咲かなかったので、これもうれしい~しかも4つもあります。
春蘭もやっとつぼみがはっきりとしてきました。
この記事へのコメント
クリスマスローズ、かわいいですね。
森の生活さんのおっしゃるとおり、周りもピッカピッカ。見習わなければ・・・。
はいとてもいいようです。
本当はピカピカじゃあないんですが、フラッシュのお陰でよかった~!
きれいに見える!
クリスマスローズ、ブロウチのようです。
ほんとうに楽です、いつまでの事かは不明ですが・・・。
きれいに見えてよかったぁ~
もう築15年目ですからぁ。