こんな風に天候が不順だと、気持ちまでめいってしまいがち。
気持ちだけでなく体調も崩れてしまい、今週早々トッティは熱で早退、フンタンも咳や鼻で、少々喘息気味、早速お医者さんへ行って来ました。
次の日からどうにか学校へは行ける様になりました…。
一人で日本間でお茶を飲んで、パッチワークに精出しています。
作り方を間違えている…
今朝6時、ダディは世話役のOB会の2泊3日の旅行に出掛けました。
送り出して、その足で、外堀を歩いてみました。5月ももう下旬・・・気が付けば、まわりは深い緑。
霞城公園の回りも緑が美しく、しっとりとしています。
すっかり季節が進んで、かもの赤ちゃんもまもなく姿を見せてくれるでしょう。
お堀の周りには、ハル…
毎日暑くなってきました。
フンタンの一年生の帰りのお迎えはまだ続いております。
そろそろやめてもいいかなっと思うのですが、4月通学路の交差点で2度事故が発生しているため、外のお母さん方も、ねぇ止めたいけれど、5月一杯くらいはしなければねぇ~~といっております。
暑さがこたえますねぇ、老いの身には!!
さて、庭の牡丹が満開です…
五月16日(日)
ママン達のパッチワークサークルの古株3人といっちゃんで、東根市の古布キルト<くら>の作品展に行って来ました。
本日も晴天なり。天童市が近くなってくると、月山がはっきりと大きく見えます。まだ雪が沢山あります。
果樹園でも、りんごの花が満開です。
くらの主宰の方は、東京国際キルトフェスティバルの…
連休後、畑で草取り、ダディがこの間植えたじゃがいもも芽を出しナスやキュウリも順調に育っています。
ママンのお花畑も、葉っぱが一杯出てちいさな花が咲き始めています。
ハーブも順調に育っています。
空いている所には、先日お友達のいっちゃんちのお庭から戴いてきたアルストロメリアやグラジオラスやお盆に咲く花?名…
今日は五月5日最終日です。
皆様からのコメントにお返事も致しませず、お邪魔も致しませず、ここまで来てしまいました。申し訳ございません~~いよいよ帰る日です。
熊本空港9・10~10・15大阪伊丹空港14・20~1535仙台空港~仙山線
ただ帰るだけの日ですが、時間の流れを見るとお分かりのように大変ロスがあります。
これは…
さ~今日は五月4日です。今日も熊本に泊まりますが、明日は山形に帰る日です。
ちょっと寂しくなりますね~~
今日は、JRで熊本駅より三角港~フェリーで天草諸島の入り口、松島に渡り、一日を過ごし、帰りは状況判断で帰路を決めます。
今日も晴天!!30日からこのかた一日も雨が降らず、ぬける様なすばらしいお天気が続いております、本当…
さ~今日はもう五月3日です。
早朝7・27発宮崎交通熊本行き高速バス、予約はインターネットでしており、前日夕方に切符を窓口で買いました。
ノンストップで約3時間です。(4500円)
車窓には美しい新緑が満ち、今日も抜けるような晴天です。
後半二人とも寝てしまいました。
熊本交通センター着10・39
…
さて、先日ダディのお友達のI さんから独活・五月菜・にらを戴きました。
早速煮物・サラダにしました。サラダには先日若ママのご実家から戴いたわさび菜をさっと湯がいたのと大根の千切り・独活のうすい短冊切りなどを盛り、醤油・ごま油・酢などを適宜にドレッシングにしてかけて食べました。
とってもおいしかったです。
庭の緑も一…
今日は五月2日(日)すばらしい晴天!!4日目です。
宮崎交通定期観光バス(4200円)8・50宮崎駅西口発8・50→9・51青島→10・41掘切峠10・51→11・11鵜戸神宮13・51→15・16飫肥16・41→17・22宮崎駅西口
昨日はホテルに荷物が着いていました。
今回は6泊7日ですが、一回だけ着替えを…
あっと言う間に今日は5月10日
15年近く続けてきたママン達の<パッチワーク○○の会>は今日、会社OB組織の中のサークル活動としてスタートをしました。
今までのグループの6人は引き続き続けます。
新しい会員は10名です。合計16名の集まりとなりました。
参加者の年齢の幅がかなりあります。退職者の会ですから、一番若くても…
今日は五月1日(土)
さ~今日は鹿児島中央駅から宮崎へ向かって旅立ちます。晴天です!!!
その前に、前夜居酒屋<盛喜>の大将からご紹介を戴いた <新とそ温泉>で一風呂浴びましょう~~
6・30ホテルからハイヤーで700円くらいでした。
朝日に輝く桜島を目の前にしながら、温泉につかりました。
3人ほどの人が入って…
今日は2日目。4月30日です。またお天気は快晴!!ラッキーです。
♪~~花は霧島っ~~タバコはあ~~国分ぅ~~
燃えて上がるは~~おはらはあ~~桜島ぁ~~
はぁよいよいよやさっと!!
歌の文句ではござんせんが、桜島ですとも。 霧島はあしたで~~す。
定期観光バスは予約を取らずにOKです。
昨日の飛行機の中から…
山形~仙山線~仙台空港~伊丹空港~鹿児島へ
昨年の五月連休は北九州へ行きました。さ~今年は・・・南九州へ行きま~す。
今回もるるぶやその他の雑誌やインターネットを参考に出来るだけ調べてあります。
初日、家を出たのは9・30仙台駅に着いたのは11・00前。
仙台空港発の14・40の便に乗ります…
連休は南九州を歩いてきました・・・は後回しにして~~
5日、自宅に着いたのは20時。
若ママのご実家のお父さんが採って来てくれた沢山の<採れたて山菜>が~~!!
しかも連休にやはり旅行したママたちがすでに帰宅し、蕨は灰汁抜きし、こごみはきれいに茹でてありました。
連休前は、桜が満開で、木の芽もまだ全く芽吹かないような状…