市民農園のじゃがいも掘り ・ トッティとフンタンは夏休み ・・・ せみの羽化
木曜日、晴天じゃがいも堀りにピッタリな日がやっとやってきました。
ダディと市民農園に出かけ、さっそく掘ってきました。
きたあかりです。メークインに似た形であれっと思ったのですが、食べて見ればばっちり!!うまい。
30キロの米袋に一杯くらい採れました~~。
7月24日から8月17日まで、トッティとフンタンは夏休みです。
早速昨晩(土曜日)パパとママと4人で天童市の運動公園へかぶとむしやくわがたせめに行きました。
ママンがもう寝ていると、息子パパが「もう寝たかはぁ~~ちょっと来て見ない~~?」
と呼びます。
「なんだずぅ~~」っと起きて来たら、「ほら、せみの羽化が始まるよ!」と言うので、しばらく観察することになりました。
全部で6匹いたのですが、羽化できたのは2匹だけでした。
上のは羽がちぢこまっていて、結果的に飛べませんでした。
下のは完全にきれいに羽化し、今朝は元気に飛んでいました。
さてさて、今年の夏休みはフンタンが~~なんと<花笠祭りに踊り>ますので、来週は練習のため、町内の公園にママンもお手伝いに通わなければなりません~~おお~~忙しい~~
8月7日に踊りますので、今年も花笠踊り見に行かなくっては!!
ダディと市民農園に出かけ、さっそく掘ってきました。
きたあかりです。メークインに似た形であれっと思ったのですが、食べて見ればばっちり!!うまい。
30キロの米袋に一杯くらい採れました~~。
7月24日から8月17日まで、トッティとフンタンは夏休みです。
早速昨晩(土曜日)パパとママと4人で天童市の運動公園へかぶとむしやくわがたせめに行きました。
ママンがもう寝ていると、息子パパが「もう寝たかはぁ~~ちょっと来て見ない~~?」
と呼びます。
「なんだずぅ~~」っと起きて来たら、「ほら、せみの羽化が始まるよ!」と言うので、しばらく観察することになりました。
全部で6匹いたのですが、羽化できたのは2匹だけでした。
上のは羽がちぢこまっていて、結果的に飛べませんでした。
下のは完全にきれいに羽化し、今朝は元気に飛んでいました。
さてさて、今年の夏休みはフンタンが~~なんと<花笠祭りに踊り>ますので、来週は練習のため、町内の公園にママンもお手伝いに通わなければなりません~~おお~~忙しい~~
8月7日に踊りますので、今年も花笠踊り見に行かなくっては!!
この記事へのコメント
孫の夏休みはババもとても忙しいよね。いろんな経験をさせてやりたいという婆心かな?。男鹿半島の海にも行きますが、日の入りの瞬間も見せてあげたいと、ババはあれこれと予定を考えています。
夏負けなんていってられないぞ~。
蝉の脱皮に立ち会うとは、ヒゲおやじも見たことないですよ。
アブラゼミと下のは何蝉でしょう。
本格的な農家の方みたいだな~や。
蝉の孵化、イイ塩梅に立ち会えてよかったですねヘ(^o^)/
フンタンが、<花笠祭り>に踊るのですか?
そりゃーたいへん。
山形ママンとしてはウカウカしてられまへんな~
まるで甲子園に出場するような?感動でしょうか・・
がんばれフンタン。可愛い姿が今から思い浮かびます
クマゼミにも似てるけれど、地域が???ね~~~
こちらは〔ウシウシウシシシとかシャーシャーシャー]となくクマゼミだらけです。
キタアカリは大好きです^^♪
たくさん採れましたね^^
もう夏休みなんですね。はやいです~♪
日常お料理には欠かせないけどお家で
これだけ採れたらバッチリですね。
夏休みに入ってオバアちゃまも大忙しになりますね。
フンタンちゃんは山形の花笠踊りに出場?凄~い
頑張って練習して下さいねぇ。
ブログアップが楽しみだなあ。
東京砂漠は連日の猛暑でひーひー音をあげています。集中豪雨ほしいな~、
こちらにもありがとう~~
今年は、茎にばかり栄養が回ってしまって、収穫は思ったよりは少なかったように思います。
そうね、おいしいです。
そうなの、ばばは色々欲張ってあれもこれもしてあげたいと思ってしまいます。
一日中時間と食事に追われてしまうし、スケジュールもしっかり把握しておかなくちゃあいけないし、たいへんですよね。
合間を縫って、こちらもしたい事だらけで、気持ちだけあせってしまいますぅ。
ほんと、夏ばてしていられないようです。
いつもコメントをお入れくださって有難うございます。
やっと一段落で、お邪魔できそうです。
じゃがいもの後何を植えるか、考え中です。
ママンもせみのことはあまりよくわからないのですが、昨年は脱皮できゞに終わったのですが、今年は美しい姿を完全に見ることが出来ました。
コメントありがとうございます。
なかなかお邪魔できずにおりましたが、やっと一段落できましたので、今度お伺いしますぅ。
花笠子ども会で出ます。
楽しみです、ママンは28日からお手伝いがてら夕方練習に付き添います。
当日が楽しみです、アップもしたいと思います。
せみはあまりよくわからないんです。羽が丸まったのは、次の日死んでしまいました。
ありがとうございます。
きたあかりは、北海道の品種らしいですね~
美味しく食べています。
はい、夏休みはママンの夏休みはないようです。
ご無沙汰しております~~
けっこちゃーんとこでも豊作だったのではないでしょうか。
お互い夏は忙しいですね~。
花笠踊りは踊るに限ります。
今から楽しみです。
ごぶさたしております~~
やっと一段落しましたので、今度はお伺いいたしますね。
これからも忙しくはありますが、夏やすみはそちらも同じではないでしょうか。
ほんとに暑いですね。
今日も一日冷房をかけました。
素晴らしい経験ですね。
私もこんな経験をして見たいものです。
有難うございます。
そうなんです~昨年はせみに脱皮できずに固まってしまい、残念でしたが、今年は美しい脱皮が見られました。