・・・今朝は雪です。 庭の冬 & ママンのパッチワークサンプラー
今朝は山形もぬれた雪。
今月に入ってから咳は中々良くならず、長引いていました。
医者にも2度行ってきてレントゲンを撮って貰ったり、薬も変えました。
買い物も、洗濯もかなりダディにして貰ったり、後片付けもそこそこに、ごろごろしている時が多く、急に年をとったような気分・・・・
鏡に映る自分の顔は、髪も伸びて白髪が目立ち、服装は厚ぼったく、皺ばかりが・・・・・
ああ~~っつ!!たまらない!!
こんな生活!いやっつ!!っと言っても・・・具合の悪い時はこうなってしまいますぅ。
でも、BSTVはじっくり楽しみました^_^;
いやぁ~^TVってほんとにすごいですねぇ~
いながらにして地球のいたるところを見られるし、大自然の不思議にも触れられます。
火曜日は朝からだあれもいない・・・。
さ~ぁ、早く後片付けをして、髪だけでもカットして、染めてみましょう~~
そんな訳で、午前中は髪をカットして、頭を洗って、乾かして、<ブローネヘアカラー4H>で染めて、15分経ったらまた頭を洗って、乾かして、ブローして、スーパーハードのムースで下手なカットをクチュクチュしてごまかして・・・
やっと出来ました。頭も心も軽くなりました。
髪でこんなに気分も違うものでしょうかねぇ~~
さ~3時頃 フンタンが帰ってきました。
フンタンいわく・・・昔のやさしいおばあちゃんになったみたい!だって!! どういう意味じゃあ~~
かなり <やまんば>みたいだったのでしょうね~~顔も、心も・・・。
そして、フンタンがおばあちゃん!!女王蜂がいるっと言うので、外に出てみました。
紅葉の葉っぱはいつのまにかほとんどありません。
見上げる木の枝に確かに蜂の巣。
塀の下のほうに大きな蜂がいます。5センチくらいもあります。
早くやっつけて!!
えい!!踏んづけました。(ちょっとかわいそう~~)
ころっと落ちて動きません。 大きいねぇ~~
ついでに巣も落としました。
中には何にも入っていません。古い巣なんですねぇ~どこかに新しい巣を作ったのですね。
しばらくぶりで庭をみると、沈丁花のつぼみが大分大きくなって開きかけています。
これから冬だからね、早まらないでね。
侘び輔も固いつぼみ。
八重椿もまだ固いつぼみ。
これからの寒さの中でも、みんな春の支度をしっかりしているのねぇ。
ママンのパッチワーク、4枚しかできませんでした。



希望の星 メイフラワー アリスのパッチ(patti)
X’マスなので、もみの木も作ってみました(12センチ)。これだけでも壁に止めて置けばかわいいですね。
今月に入ってから咳は中々良くならず、長引いていました。
医者にも2度行ってきてレントゲンを撮って貰ったり、薬も変えました。
買い物も、洗濯もかなりダディにして貰ったり、後片付けもそこそこに、ごろごろしている時が多く、急に年をとったような気分・・・・
鏡に映る自分の顔は、髪も伸びて白髪が目立ち、服装は厚ぼったく、皺ばかりが・・・・・
ああ~~っつ!!たまらない!!
こんな生活!いやっつ!!っと言っても・・・具合の悪い時はこうなってしまいますぅ。
でも、BSTVはじっくり楽しみました^_^;
いやぁ~^TVってほんとにすごいですねぇ~
いながらにして地球のいたるところを見られるし、大自然の不思議にも触れられます。
火曜日は朝からだあれもいない・・・。
さ~ぁ、早く後片付けをして、髪だけでもカットして、染めてみましょう~~
そんな訳で、午前中は髪をカットして、頭を洗って、乾かして、<ブローネヘアカラー4H>で染めて、15分経ったらまた頭を洗って、乾かして、ブローして、スーパーハードのムースで下手なカットをクチュクチュしてごまかして・・・
やっと出来ました。頭も心も軽くなりました。
髪でこんなに気分も違うものでしょうかねぇ~~
さ~3時頃 フンタンが帰ってきました。
フンタンいわく・・・昔のやさしいおばあちゃんになったみたい!だって!! どういう意味じゃあ~~
かなり <やまんば>みたいだったのでしょうね~~顔も、心も・・・。
そして、フンタンがおばあちゃん!!女王蜂がいるっと言うので、外に出てみました。
紅葉の葉っぱはいつのまにかほとんどありません。
見上げる木の枝に確かに蜂の巣。
塀の下のほうに大きな蜂がいます。5センチくらいもあります。
早くやっつけて!!
えい!!踏んづけました。(ちょっとかわいそう~~)
ころっと落ちて動きません。 大きいねぇ~~
ついでに巣も落としました。
中には何にも入っていません。古い巣なんですねぇ~どこかに新しい巣を作ったのですね。
しばらくぶりで庭をみると、沈丁花のつぼみが大分大きくなって開きかけています。
これから冬だからね、早まらないでね。
侘び輔も固いつぼみ。
八重椿もまだ固いつぼみ。
これからの寒さの中でも、みんな春の支度をしっかりしているのねぇ。
ママンのパッチワーク、4枚しかできませんでした。



希望の星 メイフラワー アリスのパッチ(patti)
X’マスなので、もみの木も作ってみました(12センチ)。これだけでも壁に止めて置けばかわいいですね。
この記事へのコメント
お洒落も教わりました。ご感想も無邪気で。蜂との対決もフンタン君のためならですね。パッチワークどれも、生き生きしていて、右端も可愛い~
読後爽やかにして頂きました。
こちらも雪で一日が始まりました。
初めて、除雪車も・・・。今日は私も髪をカットしてこようかなぁ~♪気分転換になりますね^^
こちらも雪の予報が出ています。昨日の暖かさから一転。超ー寒ッ!
フンタン、面白いです~~~(ちゃんと見てるのね~
髪をカットしてカラーしたママンを褒めているのですよね。
ママンはほんとうに器用ですね~
キャースズメバチみたいですよ!危なかったですね~
くれぐれも気をつけてくださいね@@/
X’masのパッチワーク(ツリーの)いいですねェーーー
女性はやはり髪形や服装が上手く決まるとウキウキしますね。それがお孫さんにも通じたのかも(ニコッ!)
サンプラーは画像だけ拝見しててもう少し大きいサイズと思っていましたが、12センチとは素晴らしい!!いろいろな形がアップされるたび「あ、これ、あるある!」とか「ホォ~これは無いなぁ~」とか一人ブツブツ言ってます(笑)今回は可愛いバージョンですね。先が楽しみです。
ニュースを見て、ママンさんの所だわ・・と家族に言ってました(^^ゞ
え~ママンさん、ご自分ので髪もカットされるのですか!
なんという器用な方なんでしょう。
私はせいぜい染めるだけですが、それも中々手がつかず、見て見ぬふりをしてます(笑い)
風邪は万病の元・・どうぞご無理をされませんように。
サンプラー、いつものママンさんの色合いと違いますね・・楽しみにしてます(^^♪
そうそう、つれづれさんのおっしゃるように風邪は万病の元、あなどらないでしっかり治療して、はやくお元気になってくださいね。
カットもカラーもご自分でなさるんですか?やっぱり器用な方はできちゃうのね。いや、やる気の問題なんでしょう。
自分でできない私もさっぱりしなくちゃ。美容院へ行ってこよう。
ありがとうございますぅ。
蜂は温かくなると大分前から大きなのが飛ぶんですよ!
女王蜂がいなくなったら、どうなるのでしょうねぇ。
パッチワークのサンプラーは一枚一枚が意味があって楽しいですね。
そちらは本格的な雪のようですね~
髪がすっきりすると、気分もすっきりしますね。
特に、ママンのように年齢にしたがって、白髪が・・・ぞっくりとなるとみじめにさえなります^_^;
そちらも寒いのですね~
息子も出張で博多に行ったら、山形より寒いって言っていました。
山形市は内陸盆地ですから、風があまり無いんです。
自分で髪をカットして染めるようになったのは、ぷくたんが生まれる前からですので、5~6年前からです。
もともと、髪をいじるのが大好きで、高校生のときから結構カットを自分でしたりしましたね。
そのかわり、すごくヘタで、お金もぜんぜんたまりません^_^;
スズメバチですか!来春はきっと良く見て退治したいです。
パッチワークこれはかわいいでしょう?
nobaraさんも今度はこんなのが作りたくなりますよ!
来年当たりは・・・(^o^)丿
ありがとうございます。
山形もいよいよ雪です。
降ってくれないと、蔵王が大変ですから~~
山々も美しく雪景色になりました。
市内は2センチくらいですが、山国ゆえ地域によっては大変な状況になります。
毎日熊さんの様にしていましたから^_^;
少しは変わったのでしょうね~~(^o^)丿
サンプラーは12センチ四方で作っていますので小さいのです。
面倒くさくなってくるときもあって、また小さすぎて迫力に欠けますね。
次はどれにしようかなぁ~~
ありがとうございます。
雪が降りました~でも市内は思ったように降りませんでしたね。
髪はつれづれさんのようにお若い時は彫って放っておいても大丈夫ですが、ママン達の年齢になると、生え際1センチも白髪になってくると、とても気持ちが落ち込みますぅ。
風邪のほうにもありがとうございます。
サンプラーは色々楽しみながら布を合わせています。
今回はかわいいでしょう?
今度はどれにしようかなぁっとひとつづつ楽しんでいます。
ありがとうございます。
自分でやれば年間かなりの儲けになるナァっと思ったのに、少しも残りません。
収入自体が少ないのですから、仕方ありませんね。
もともと、美容院が嫌いなんですねぇ。
だから今のほうが気楽で良いのです。
器用なことにしておきましょうか!!
年末のあわただしい時期になりました。けっこちゃーんもお体お大事にね。
ありがとうございます。
やっと少し明るい気持ちになりました。
カットも染めもへタッピーですが、美容院に行かなくてもいい分気楽ですね。
でも、かっこ悪いんですよ、だからムースでクシャクシャしてごまかしています。
もみの木のサンプラーだけでもかわいいでしょ?
壁に止めて楽しんでいます。