11月も今日で終わり・・・・
我が家の庭も落ち葉に埋もれるような風情です。
もみじもほとんど散りました。
まだ冬支度はしていません。もう少し残された花たち、ツワブキ・ノコンギク・ホトトギスなどを楽しみ、お天気を見ながらその日を待っています。
芒は半分くらい切りました。
ヤブコウジが真っ赤な実をつけました…
火曜日は一日雪が降りました。幸い地面には積もりませんでしたが・・・
北海道の風雪被害は大変なものですね。
通常の寒気であれば備えもあろうはずの北国でも、実際停電になればライフラインは麻痺してしまう。
我が家でもダディと二人で実際停電になったらどうなるだろうと話をしました。
暖房、飲み水、連…
今日27日は朝からちらちらと雪が降っています。
積もるほどの降り方ではありませんが、もう駆け足で冬が近づいております。
まだ11月ですが・・・主婦は12月は忙しくなりますね~~
ママンたちのパッチワークサークルではみなさんの都合を総合的にまとめまして~~>>>>>
昨日26日(月)天童温泉のホテルで早々と忘年会をしました…
3連休はダディと二人、いつもの温泉に出かけました。
お昼を食べて、ゆっくりと夜まで温泉で過ごしてきました。
しばらくぶりでした。
帰ってきたら玄関にツリーが飾ってありました。
もうそんな季節なのです。早いなぁ~~
さ~ママンのパッチワーク。
今年も駆け足で過ぎていきます・・・・・
古希も・・・・
…
我が家の市民農園の収穫物もブロッコリーやミニキャベツ、ニンジンなどが主で、今年は大根も白菜もありません。
ダディのお友達からたくさんの秋野菜をいただきました。
大根は足首から足の付け根まであるような大きい!
大きくなりすぎたので、切って干して大根漬けにしたらっという事なのでさっそく6本ほど切ってひもで編んで干しました ま~ちょ…
庭のもみじはこれ以上赤くはなれませ~~んっというぐらい赤くなって散り始めました。
もう一本のほうは真っ赤にはなりません。
これからこのもみじが全部散るまで家の前の小路のお掃除しなくてはなりません・・・・といってもほんの少しの間ですが・・・・
猫の額ほどの庭でもちりばめられた紅葉は美しい~~。
チョウセ…
我が家の庭のいろどり・・・・・
日一日と色づいていく草木はちょっとした絵のよう・・・・・。
ダディが急にお仕事が入りましたので車で送って行ったあと、山形美術館へ行ってきました。
この間も出かけて行ったのですが、駐車場が満車でお天気も悪かったので帰ってきました。
今日は日曜日にもかかわらず、スムーズに入ることができまし…
10月27日にママンの実家からの柿は干してから約20日間で完全に甘くまったりとした干し柿になりました。
まだ白い粉をふいてみるからにおいしそうにはなっていませんが、中までジューシーなままで渋みが抜けました。
もう20個近く食べてしまいました。
今日は曇りのお天気ですが、遠くに月山が雪を中腹まで抱いて見えました。
…
市民プールは市の東、馬見ヶ崎河原の向こうにあります。
通うようになってからは四季の移り変わりが手に取るように見ることができます。
今までは定期的に見るということはなかったので、新しい楽しみになりました。
馬見ヶ崎川にはたくさんの橋が架かっています。
市民プールへもほとんど専用の大きな橋が架かっています。
橋の途中に車を止め…
ブロッコリーの花。市販のブロッコリーも使い忘れていると花が咲きますが・・・・かたまって黄色くなるだけですが、畑で咲いたブロッコリーの花はまるで菜の花です。
やっぱアブラナ科ですねぇ~~なんて当たり前のことに感心してしまいました。
さて、ママンたちのパッチワークサークルの11月例会がありました。
季節の変わり目で風を引いた方…
馬見ヶ崎川の傍の市民プールの前は桜並木が美しく、春はみごとですが・・・今頃は紅葉がこれまた美しいのです。
はや散り始めた風情はいいものですね。
毎週通うようになって、自然の移り変わりがよくわかります。
我が家の玄関のミセバヤも美しく紅葉して誰に見せばや~~です。
市民農園に行きました。
草もかなりひ…
通りの角のお宅のザクロはなんて素敵な秋の風物詩でしょう~~
我が家の庭も南天が赤く色づき、芒の葉も黄葉し、ノコンギクも咲き始めツワブキは満開です。
暦の上では立冬だそうですけれど、今は秋ですねぇ~~
ただ、山形は寒い!朝夕はほとんど毎日暖房をつけています。
さて、<<ママンの日常>>もちょ…
故障したPCは液晶部分の取り換えやらなんタラかんタラで、3万円近いお金がかかるそうで~~!
結局新しいPCとなりました。
新しい~~っと喜ぶのは若い証拠!
ママンのように、もう頭が乾燥しかけていると、新しいことができるということはうれしくもなんともありませんで、今までのことができない悩みのほうが巨大です!!
でも…
女心と秋の空と言いますが・・・・
秋の自然は一週間ですっかり変ってしまうのを実感しました。
マイ公園の霞城公園ももうすっかり秋濃厚でございます。写真をたくさん撮ってきましたので、後日PCが治り次第・・・
というか、お見積りでかなりの金額がかかるんことが判明しましたので、新しいPCになってから写真のほうは入れたいと思っております。
…
先月31日からPCが故障しまして今修理中・・・2週間ぐらいかかるようですです。
そのため家にありますほかの住人のPCを拝借しております。
ま~なんとも心もとないことですが・・・・・ブログ更新できないのはそればかりではなく!時を同じくして・・・
ビッグローブさんのせいです!
さ~そこでとりあえず、この数日間のメモを・・…