小さな二人旅・・・その2 仙台の夜
土曜日の夜は石巻から仙台へ。
駅前のホテルに車を入れててチェックインしました。
すっかり暗くなった仙台の繁華街をあちこち散策しながら駅前の御朱印船(昨年も同じ)へ行って二人で一杯やりました。
15日はダディの誕生日です。(少し早いけれど次の日曜日あたりは忙しい。)



今年はダディも<古希>。 とりあえず、おめでとうの乾杯です。



仙台と山形はJRのローカル線でも1時間もあれば来られますから、ほとんど泊まることはありませんでしたが・・・
こうして泊りがけの小さな旅をすると、家庭で話していること以外にもゆっくりと共通の話が出来ます。
ダディは仙台勤務も何度かしておりますので、思い出も深くあります。
地震の二日前、ある会議に出席するため仙台市内に来ましたが、その日もかなりの地震がありました。
あと二日遅れれば時間的にも地震の被害に直接遭っていたことでしょう。
震災後は仙台への炊き出しのおにぎりづくり、組織のカンパのまとめ役として支援に取り組みました。
仙台の繁華街は真昼のような人出でした。
駅前のホテルに車を入れててチェックインしました。
すっかり暗くなった仙台の繁華街をあちこち散策しながら駅前の御朱印船(昨年も同じ)へ行って二人で一杯やりました。
15日はダディの誕生日です。(少し早いけれど次の日曜日あたりは忙しい。)



今年はダディも<古希>。 とりあえず、おめでとうの乾杯です。



仙台と山形はJRのローカル線でも1時間もあれば来られますから、ほとんど泊まることはありませんでしたが・・・
こうして泊りがけの小さな旅をすると、家庭で話していること以外にもゆっくりと共通の話が出来ます。
ダディは仙台勤務も何度かしておりますので、思い出も深くあります。
地震の二日前、ある会議に出席するため仙台市内に来ましたが、その日もかなりの地震がありました。
あと二日遅れれば時間的にも地震の被害に直接遭っていたことでしょう。
震災後は仙台への炊き出しのおにぎりづくり、組織のカンパのまとめ役として支援に取り組みました。
仙台の繁華街は真昼のような人出でした。
この記事へのコメント