孫っちたちは夏休み & 市民プール ジャバへ
さ~いよいよ夏休みでっせ!!
小学校は24日から、中学校は25から約一カ月でござる~~。
お休みはお休みではないんですねぇ~~かえって忙しいんでごじゃりまするです。
早速金曜日は孫っちS君に頼まれまして、お友達4人で<ジャバ>に行きたいとのこと。
学区外は大人が付き添うことになっているそうで・・・(~_~;)
10:00~15:00まで5時間お付き合いしました~~
送り迎えはダディです。
最近というか、2月に故郷のお友達とっとちゃんが急に無くなってから、体調に自信が無くなり、プールにず~~っと行っておりませんでした。
体調と言うよりはむしろ精神的なものかもしれませんが、3・4・5・6月と行く気にならなかったのです。
7月8月はもともと水中歩行運動はお休みなのですが・・・・
頼まれれば仕方ありません。
行って来ました!!
もう5年生ですからみんな自由に泳いだり遊んだりしますので、ママンはテントの下でぐだぐだしていればいいのですが・・・
この際、室内プールで歩いて見ようと思い、一回につき15分だけ入って見ました。
合計一時間以上入りました。
本当に久しぶりに水の中で動いてみましたが・・・・
疲れましたが、気持ちよかった~~です。
また9月から始めよう~~っという気になりました。
S君とお友達たちは時間いっぱい広いジャバでどこへ行ったか分からなくなってばかりでした。
楽しかったそうで、ママンもよかったぁ~~
プールサイドには出店もありますから、飲み物やたこ焼きなどを買って食べたり、TVのニュースカメラにつかまってインタビューされたりもしました(子供たちが)。
多分TUY夕方6時台のニュースに流れたことでしょう~見逃しましたけれど (~_~;)
今日は33・5度あったそうです。
小学校は24日から、中学校は25から約一カ月でござる~~。
お休みはお休みではないんですねぇ~~かえって忙しいんでごじゃりまするです。
早速金曜日は孫っちS君に頼まれまして、お友達4人で<ジャバ>に行きたいとのこと。
学区外は大人が付き添うことになっているそうで・・・(~_~;)
10:00~15:00まで5時間お付き合いしました~~
送り迎えはダディです。
最近というか、2月に故郷のお友達とっとちゃんが急に無くなってから、体調に自信が無くなり、プールにず~~っと行っておりませんでした。
体調と言うよりはむしろ精神的なものかもしれませんが、3・4・5・6月と行く気にならなかったのです。
7月8月はもともと水中歩行運動はお休みなのですが・・・・
頼まれれば仕方ありません。
行って来ました!!
もう5年生ですからみんな自由に泳いだり遊んだりしますので、ママンはテントの下でぐだぐだしていればいいのですが・・・
この際、室内プールで歩いて見ようと思い、一回につき15分だけ入って見ました。
合計一時間以上入りました。
本当に久しぶりに水の中で動いてみましたが・・・・
疲れましたが、気持ちよかった~~です。
また9月から始めよう~~っという気になりました。
S君とお友達たちは時間いっぱい広いジャバでどこへ行ったか分からなくなってばかりでした。
楽しかったそうで、ママンもよかったぁ~~
プールサイドには出店もありますから、飲み物やたこ焼きなどを買って食べたり、TVのニュースカメラにつかまってインタビューされたりもしました(子供たちが)。
多分TUY夕方6時台のニュースに流れたことでしょう~見逃しましたけれど (~_~;)
今日は33・5度あったそうです。
この記事へのコメント
さあさ 今年も忙しくなりますね(笑)
ママンさんは箱根で一足早い夏休みしてきたから?頑張りましょう~♪
>むしろ精神的なもの・・
ああ、分かる気がします。身近な人がいなくなるってすごく堪えますよね。私も姉も春からすっかりパワーダウンです。でも、お互いに元気出していかなくちゃね!
お孫さん達がきっとパワー注入してくれますよ。
有難うございます~~。
そうなの、ええ~~がんばりますわ!
孫っちたちも暑い休み中、スケジュール満杯ですので、健康のため食事を心掛けています・・(~_~;)
けっこちゃ~んも始動してご活躍なさってきたようですので、ママンも刺激をいただきましたよ。
お互い乗り切りましょうね!!