2014年11月11日 居間の サンセべりア & オリズルラン の花 日常 自然 花 我家の居間の出窓の鉢植えたちはとても成長がよい。株分けしたサンセべりアもまたたくさん芽をだして、鉢が小さくなってきました。よく見たら、オリズルランに小さな花が咲いています。そして、サンセべりアの葉の間から花のつぼみが見えました。
nobara 2014年11月12日 09:10 凄~~~~~~~~~~い(*^-゚)⌒☆ママンちのサンセベリア、愛情が半端ないんですね。出窓を突き抜けそうじゃ~なぁ~~い???花芽も見えますね、賑やかになりますね~オリズルランの花も可愛くて、しだれる先の開花がスキ~☆
山形ママン 2014年11月17日 06:58 nobaraさん~~本当に成長がよくて、すでに数枚の葉は突き抜けて切りました~~。何にもしないのがいいみたいですね~~水やりも10日に一回くらいです。オリズルランもめったに花が咲きません。サンセべりアもそうですが、2年続けて咲きますね~~。
この記事へのコメント
ママンちのサンセベリア、愛情が半端ないんですね。
出窓を突き抜けそうじゃ~なぁ~~い???
花芽も見えますね、賑やかになりますね~
オリズルランの花も可愛くて、しだれる先の開花がスキ~☆
本当に成長がよくて、すでに数枚の葉は突き抜けて切りました~~。
何にもしないのがいいみたいですね~~水やりも10日に一回くらいです。
オリズルランもめったに花が咲きません。
サンセべりアもそうですが、2年続けて咲きますね~~。