<あおばた>殻付 を沢山いただきました 殻をはずして青豆として保存 & 小豆
ダディのお友達の I T さんから先日またまたキャベツやカリフラワーをいただきました。
あおばたという豆の殻付を大きな袋に一杯いただきました。
さ~乾燥しているようなので、早速暇を見つけてダディがしたり、ママンがしたりで、本日全部むき終わりました。
あおばたは大変おいしく高価なおまめです。
こうしてひとつひとつを殻からはずしていると、このありがたいというきもち・・・が、深~~く湧きますね!
山形の名産で、収穫後も緑が美しく、茹でてもおいしく、お正月の数の子と合わせ醤油でいただくのが最高ですね・・・・数の子豆と言います。
全部で1300グラムもありました。
楽しみですね~~たくさんありますので、早速お正月と言わず、数の子豆にしましょう~~ねぇ。
そうそうそれから先日いただいた殻付小豆、殻を取って乾燥させて、全部で1500グラムありました~~
ありがとうございま~~す。
あおばたという豆の殻付を大きな袋に一杯いただきました。
さ~乾燥しているようなので、早速暇を見つけてダディがしたり、ママンがしたりで、本日全部むき終わりました。
あおばたは大変おいしく高価なおまめです。
こうしてひとつひとつを殻からはずしていると、このありがたいというきもち・・・が、深~~く湧きますね!
山形の名産で、収穫後も緑が美しく、茹でてもおいしく、お正月の数の子と合わせ醤油でいただくのが最高ですね・・・・数の子豆と言います。
全部で1300グラムもありました。
楽しみですね~~たくさんありますので、早速お正月と言わず、数の子豆にしましょう~~ねぇ。
そうそうそれから先日いただいた殻付小豆、殻を取って乾燥させて、全部で1500グラムありました~~
ありがとうございま~~す。
この記事へのコメント