茗荷の紫蘇漬け & オリンピック &まごっちたちの夏休み 若ママのお友達からたくさんの茗荷をいただきました~~。 さ~~きれいに洗って、一日ざるにのせて干しました。 700グラムくらいありました。 次の日塩をまぶして一日漬けました。(4%) キャベツの水切りの容器に入れて、しっかり水分を払いました。 その後、先日の梅干し漬けの紫蘇を大きく一握り、汁をたっぷり浸み込ませ… トラックバック:0気持玉(7) コメント:0 2016年08月11日 日常 自然 料理 続きを読むread more