2016 スーパームーンは11月14日
TVやラジオで見聞きしていると見ずにはおられまいと思ってしまう物好きなママンです。
山形は晴れですから見られるだろうっと思っていましたが、午後6時過ぎはこんな状態です~~。
午後8時50分見えました。
少し大きいようには思いますが・・・・なにしろかすかににじんで、もやっと見えます。
デジカメではなかなかきれいには撮れません~~(~_~;)ダディが撮りました~~。
ネットの<AstroArts> より
11月14日は満月だが、これは今年見える満月のうちで最も大きなものだ。近年「スーパームーン」と呼ばれ注目されている、一年のうちで最も大きく見える満月である(定義は諸説ある)。
月の公転軌道が楕円であるため月と地球との距離は約36万kmから40万kmの間で変化する。その最接近のタイミングと満月となるタイミングが近いと、月が大きく見えるというわけだ。今年の場合、20時20分ごろに月が地球に約35.7万kmまで最接近し、その約2時間半後の22時50分ごろにちょうど満月となる。
12月3日の 月と金星と土星のトライアングルも楽しみです。
山形は晴れですから見られるだろうっと思っていましたが、午後6時過ぎはこんな状態です~~。
午後8時50分見えました。
少し大きいようには思いますが・・・・なにしろかすかににじんで、もやっと見えます。
デジカメではなかなかきれいには撮れません~~(~_~;)ダディが撮りました~~。
ネットの<AstroArts> より
11月14日は満月だが、これは今年見える満月のうちで最も大きなものだ。近年「スーパームーン」と呼ばれ注目されている、一年のうちで最も大きく見える満月である(定義は諸説ある)。
月の公転軌道が楕円であるため月と地球との距離は約36万kmから40万kmの間で変化する。その最接近のタイミングと満月となるタイミングが近いと、月が大きく見えるというわけだ。今年の場合、20時20分ごろに月が地球に約35.7万kmまで最接近し、その約2時間半後の22時50分ごろにちょうど満月となる。
12月3日の 月と金星と土星のトライアングルも楽しみです。
この記事へのコメント
こちらこそ、しばらくしてべべコママさんがアップされているとほっとしたりしています~~
お元気ですか~~
スーパームーン、若干かすんでいましたので、少し残念でしたが、見られただけよかったと思います。
霞城公園、時間がちょうど夕方近かったので、とてもきれいでした。