金曜日は市民プールへ 濃霧 & 娘はいむの手作り<ダークフルーツケーキ> 昨日、今日と山形は濃霧です。 すわ!!中国の PM2・5 か!!っと思いましたが・・・違うようです。 火曜日、市民プールのまわりも濃い霧に包まれ、県庁も見えません。 今年最後の水中ウオーキング、疲れました・・・。 気温が高いせいで、雪もとけました。 水曜日、娘はいむから毎年のお楽しみ、<ダークフルーツケーキ>が… トラックバック:0気持玉(4) コメント:2 2016年12月21日 日常 自然 料理 続きを読むread more
冬至・・・には<小豆かぼちゃ>でしょう~~。 冬至とは 冬至(12月21日ごろ)とは北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(6月21日ごろ)と日照時間を比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があるのです。 ふむふむ~~なるほど~~ っと毎年あちこち引用してのっけておりますです… トラックバック:0気持玉(5) コメント:0 2016年12月21日 日常 料理 続きを読むread more