ガマズミ・ナルコユリ & 17’5月連休二人旅・・・今年も行って来ました
連休も終わり、庭の白い花たちが咲きました。
ガマズミは満開です。ナルコユリ、今年は沢山咲きました。


さ~~今年も<5月連休二人旅>行って来ました。
<愛車さとる君>で道の駅車泊を主にして時々ホテルにも泊まって・・・・4月29日から5月7日まで8泊9日です。
例年のように数か月前から計画し、必要なホテルだけは早々に予約を取りました。
今回は今まであまり詳しく見ていなかった名所めぐりで、主に岐阜・福井・京都丹後方面。
山形からは結構な距離があり、移動するだけでも大変です。
A4ノート30ページほどに、<るるぶ>や道路地図・道の駅ガイドブックなどから必要なことをひき出せるようにメモしました。
今回はカーナビがありますので、その分とても楽でしょう~~、しかし、カーナビだけでは、問題があるときも多々ありますので・・・。
車中泊が多いので、健康にだけは十分注意して年齢を忘れないようにしながら旅をつづけました~~。
さ~~どんな珍道中になったのでしょうか・・・・・。
少しづつアップして行きたいと思っております。
ガマズミは満開です。ナルコユリ、今年は沢山咲きました。
さ~~今年も<5月連休二人旅>行って来ました。
<愛車さとる君>で道の駅車泊を主にして時々ホテルにも泊まって・・・・4月29日から5月7日まで8泊9日です。
例年のように数か月前から計画し、必要なホテルだけは早々に予約を取りました。
今回は今まであまり詳しく見ていなかった名所めぐりで、主に岐阜・福井・京都丹後方面。
山形からは結構な距離があり、移動するだけでも大変です。
A4ノート30ページほどに、<るるぶ>や道路地図・道の駅ガイドブックなどから必要なことをひき出せるようにメモしました。
今回はカーナビがありますので、その分とても楽でしょう~~、しかし、カーナビだけでは、問題があるときも多々ありますので・・・。
車中泊が多いので、健康にだけは十分注意して年齢を忘れないようにしながら旅をつづけました~~。
さ~~どんな珍道中になったのでしょうか・・・・・。
少しづつアップして行きたいと思っております。
この記事へのコメント
長旅なのに車中泊? 驚異的な行程ですね~~~
かなりの距離、走られたのではないでしょうか・・・
おふたりともお若い! お疲れが出ませんように・・
私たちはGW前に(混雑を避けて) 水上~軽井沢~清里、500㎞、出かけてきました。GW中は近場をうろうろしていました。
ママンのノートもさすがです
今頃のお返事でごめんなさいね~~。
ホテルとの混合ですので、体にはあまり負担がかかりませんでした。
ただ見たいところがありすぎて、もっと厳選して計画を立てる方がいいなぁっと思いました。
今年に入ってから、ゆっくり観光雑誌を見たり、ホテルの予約を取りましたので、出かけるころには、かなりイメージが出来ますので、(自画自賛ですが・・・。)
実際に出かけた時にはあまり失敗をしなくて済みました。