パッチなJKたちの旅 <2018東京国際キルトフェスティバル>・・・その1
一月29日(月)~30日(火) さ~~今年も行って来ました<東京国際キルトフェスティバル>へ~~。
今年は7人、合計年齢536歳、平均年齢77歳弱。
もちろん<東京国際キルトフェスティバル>に行くのですが・・・どんな旅にすべきか、悩みました。
耳は十日町、眼は霞町~~(山形の地名をもじってよく使われるフレーズです(^_^;) )
足腰弱くなっておりますので、例年は東京で「はとバス」に乗って見物をするのですが~~・・・がです、今年は皆さんめっぽう燃えておりまして・・・ 遊ぶ方に・・・・。
池袋サンシャイン水族館の空飛ぶペンギンが見たい! 寄席が見たい!築地に行っておいしいお寿司が食べたい! その後は浜離宮も見たいし~~ と申します~~ ぅうぅう~~ ペンペン(三味線の音)。
ということで、すべてフリーで行動することになり、新幹線 + ドームホテル = 早期予約割引と大人の休日倶楽部5%割などを合わせて、予約をしておきました。
さ~~いよいよ出発・・・の前日に、OMさんが、日にちを間違って駅にいるとの電話~~、前の日でよかったねぇ~~
当日まで山形は最悪のお天気続きで、新幹線も止まったり、不安の日々でしたが・・・。
さ~さ~当日は晴天!
皆さん元気で揃いぶみとなり、まずは一安心。
お会計は今回は一番お若い<いっちゃん>がすべてしてくれますので、ママンものんびりです~~
切符の出し入れもその都度いっちゃんがしてくれますので、助かりました。
早速、指定の席について無事出発。7人ですから席をターンして。
おひとりさまが村山市から御乗りでしたが、なんと同じ目的の方でしたので、周知の友のごとくお話もなじみながら。
乗継もなれたものです、水道橋からドームホテルに入り、荷物やコートを預かっていただいて、会場のドームに向かいました。
なんと、東京はやっぱし、やまがだどちがうね~~
身軽にして入場しておりますので、大変楽ですが、なにしろすばらしい人です。
11:30から見学スタートしました。
< つづく >
今年は7人、合計年齢536歳、平均年齢77歳弱。
もちろん<東京国際キルトフェスティバル>に行くのですが・・・どんな旅にすべきか、悩みました。
耳は十日町、眼は霞町~~(山形の地名をもじってよく使われるフレーズです(^_^;) )
足腰弱くなっておりますので、例年は東京で「はとバス」に乗って見物をするのですが~~・・・がです、今年は皆さんめっぽう燃えておりまして・・・ 遊ぶ方に・・・・。
池袋サンシャイン水族館の空飛ぶペンギンが見たい! 寄席が見たい!築地に行っておいしいお寿司が食べたい! その後は浜離宮も見たいし~~ と申します~~ ぅうぅう~~ ペンペン(三味線の音)。
ということで、すべてフリーで行動することになり、新幹線 + ドームホテル = 早期予約割引と大人の休日倶楽部5%割などを合わせて、予約をしておきました。
さ~~いよいよ出発・・・の前日に、OMさんが、日にちを間違って駅にいるとの電話~~、前の日でよかったねぇ~~
当日まで山形は最悪のお天気続きで、新幹線も止まったり、不安の日々でしたが・・・。
さ~さ~当日は晴天!
皆さん元気で揃いぶみとなり、まずは一安心。
お会計は今回は一番お若い<いっちゃん>がすべてしてくれますので、ママンものんびりです~~
切符の出し入れもその都度いっちゃんがしてくれますので、助かりました。
早速、指定の席について無事出発。7人ですから席をターンして。
おひとりさまが村山市から御乗りでしたが、なんと同じ目的の方でしたので、周知の友のごとくお話もなじみながら。
乗継もなれたものです、水道橋からドームホテルに入り、荷物やコートを預かっていただいて、会場のドームに向かいました。
なんと、東京はやっぱし、やまがだどちがうね~~
身軽にして入場しておりますので、大変楽ですが、なにしろすばらしい人です。
11:30から見学スタートしました。
< つづく >
この記事へのコメント