春雨がしとしとと・・・・。
庭の木々も嬉しそう。もみじが葉っぱをひらき、きれい。
先日草取りをしたので、花たちも生き生きして見える。 この芽吹き時はほんとうに素敵。
あちこちに根を張るスミレ。かわいいのでこれも我が家ではお花です。
…
本日はママンたちのパッチワークサークルの30年度総会がありました。
元会社のOBサークルですので、場所の提供や活動支援をいただいていることもあり、総会は29年度の総括や会計報告・30年度活動方針など、ひととおりしっかりと・・・10:00から 全員参加で行いましたです~~。
皆さん高齢化にもめげず、本当に一年間生き生きと過ごしまし…
先日市民農園に行って来ました。
ダディのお友達に ねぎの苗を100本ほどいただいたので、植えたところを見に。
残念ながらカメラを忘れてしまいました。きれいに植えてあり、秋植えの玉ねぎもしっかり成長し、5月連休後の苗の植え付けのために畝もきれいに出来ていて、忙しい中をぬって、頑張るにゃんです~~。
水仙の花が50本ほども咲いてい…
本日2度目のグラウンドゴルフが天童市でありました、すばらしい晴天。桜は満開を過ぎ、ちらちらと花吹雪。
写真がぼけていてごめんなさい!!
携帯で撮って縮小してあります。
ほんとうにこんなすばらしいお天気はめったにござりませぬ~~。
気持ちのいい日和で、ビタミンDがたっぷり、幸せ!!
本日はダディもお仕事の合間…
若ママの実家から今年お初のウドやこごみをいただきました~~。
ウドは山の斜面の畑でお父さんが作っているものを10本ばかり、こごみは山で採ってきてくれたものです~~。
その他にもニラを沢山。
感謝! 有難いことです~~。
早速ウドは煮物や生でお味噌をつけていただき、こごみは茹でていただきました。
ニラはニラ卵にしてご馳走に…
さ~~土曜日、朝霞城公園の写真を撮って帰って来たダディが・・・。
今日明日は何にもないから、今から秋田へ行こうっと言ってくれました。
早速秋田の実家へ電話して~~>
朝食をとってから10:30 支度をして、 仮眠用の布団を車につんで、途中お土産を買って・・・・。
高速道に乗り、庄内経由で・・・。
間もなく月山が正面に見…
14日早朝、まだママンが眠っているうちにダディが、カメラを持って霞城公園へ行って来ました。
朝しかお天気が良くないらしいからっと判断して出かけたそうです。
霞城の桜と言われる大物の桜です~~公園北側の土手中央のソフトボール場の北西はずれに鎮座ましております。
実際観光でおいでになった方がここまで見てくださる方はあまりおりま…
さて、本日は運転免許高齢者講習2日目でした。
自動車教習所の前の桜はもう満開でした。でもお天気が悪く、風も冷たく、セーターを着て冬支度でも寒いくらいです。
10:10集合で6人。やはり男性が4人女性が2人。
前回、あなたは○○点でしたという書類を渡されました。
2時間の講習と言うことは、言われておりました、3時間と言われた方…
さ~~木曜日12日は今年最初のグラウンドゴルフの日でした。
お天気も大変良く、天童に向かう車の車窓からは美しい月山・葉山がきれいに見えました。
もう少ししますと、果樹園のさくらんぼ・ももをはじめとして、梨やリンゴの花が咲き誇り、大げさですが、桃源郷のようになりますです。
グラウンドゴルフ場は、桜がほぼ満開に近く咲き、大…
庭の侘助が数個咲きました。
花が大きすぎず、ほどよい赤い色が好きです。
さ~~本日はママンの誕生日です、満75歳。うれしくはありませんが、否応なく後期高齢者の仲間になる節目の年ですね~~。
早速昨日は運転免許の更新のため、自動…
さ~~ママンも後期高齢者の仲間入りです。
もうすぐ誕生日でなんと75歳になります。なんとというのもおかしな表現ですが・・・・。
今日は朝から自動車教習所へ行ってきました。
一日目は、<認知機能検査>です。 という文言はいかがなものでしょうね~~
ま~仕方ありません。
言われるがままに筆記試験?を受けてきました。
…
山形ももう桜が開花したというニュース。
ええっつ!もう?早すぎ君じゃあ~~ありません?
本日、朝 ダディを送って行ってから、霞城公園でもいつも一番早く満開になる桜並木の大手門通りに寄ってみました。
ま~~3分咲きと言うところでしょうか。
例年のブログを繰ってみますと、10日ごろから満開になっているよう…
久しぶりの雨にぬれたツルニチニチソウ。
催 花 雨
(絵手紙の時にこう書いていた人がおりました、雨、花をうながす。)
今年はクリスマスローズが栄養失調のようになって花も小さい崩れたようなのが咲いています。
今年こそお世話をしな…
すでにご紹介しておりますが・・・。
小さな花たちがきれいに開きましたので、再度アップします。
クロッカス、まぶしいほど金色にみえます。
ミスミソウもマクロで写すとかわいい~~>
沈丁花も玄関あたりにいい香りを漂わせています。
若ママのお宅から越冬野菜の大根や白菜をいただきました。
早速、大根は千切りサラダにし…