G・Gの日 & 農園の収穫 今日も「コロナ感染者」が東京で463人、その他の都市でも・・・・。 昨日の合計は1300人を超えましたね。今日の合計は何人になるのでしょう。考えただけで怖いですね。 ********** さ~~、昨日はG・Gの日でした。 はらっぱ館で検温、登録などのコロナ対策をして。 月例部内大会です。 曇り空で、気温もまあまあでし… 気持玉(13) コメント:0 2020年07月31日 花 G・G(グラゥンドゴルフ) 農園 続きを読むread more
農園の収穫 &針刺し &ママンのパッチワーク 毎日のように豪雨で、山形県の最上川は50年ぶりに3カ所で氾濫しました。 人的災害が最小にとどめられたのは、流域の地域の防災の取り組みが高く評価されたようです。 さ~~、我が家のたった10坪の農園はまだまだキュウリ・ナス・トマトなどが沢山採れます。 またトウキビが3本採れました。甘みが強く、孫っちたちも喜んで食しています。 … 気持玉(2) コメント:0 2020年07月29日 農園 手芸 パッチワーク 続きを読むread more
山形県の豪雨&農園の収穫&ママンのパッチワーク 連日の豪雨で、山形県も全国放送になるし、緊急避難勧告の通知がスマホから一日中流れました。 こんな事は初めてですね。 最上川、須川、馬見ヶ崎川の水位が上がり、山形市内にも避難勧告がでました。 午後からは一段と雨脚が強く、孫っちS君も早々の退校となってダディはお迎えに行きました。 都下のダディの弟さんや姪のさっちゃんや、娘はいむなど… 気持玉(4) コメント:0 2020年07月28日 農園 料理 パッチワーク 続きを読むread more
庭の花 ジャノヒゲ・ヤブラン・ミズヒキ & 冷凍さくらんぼ &農園の収穫トウキビお初 ・お袋の味「キュウリもみ」 庭のあちこちに植えてありますジャノヒゲ、今年は沢山花が咲きました。 こんなに咲いたのはめずらしいなぁ~~。 ミズヒキも2カ所にあります。 ヤブランも咲きました。 皆小さくて存在を語らない花です。 今日は30度を超える気温で、一日パッチワークをして過ごしました。 **********… 気持玉(7) コメント:0 2020年07月24日 花 農園 料理 続きを読むread more
さ~~、GO TO 連休です 農園の収穫 & G・G の日 & ママンのパッチワーク さ~~、GO TO 連休です。 午後3時前、PCを動かした途端、東京は360人の感染者 大阪も121人・・・ 例年でしたら、多分車で4泊くらいの旅に出ていたでしょう。 *********** ダディは昨日農園の写真を撮ってきてくれました。 今年初めて植えた「小豆」です。 小豆の花ですねぇ~~。 … 気持玉(2) コメント:0 2020年07月23日 G・G(グラゥンドゴルフ) 農園 パッチワーク 続きを読むread more
孫っち S 君はセブンティーン & お家で居酒屋 さ~~。昨日は我が家の孫っち S 君の誕生日でした。 焼き肉屋さんへ行くというので、ダディとママンはご遠慮申し上げて、お祝いだけ。 スーパーに歩いて行って買い物しました。4800歩でした~~。 二人で、お家「居酒屋」しましょう~~。 大根、赤タマネギ、レタスを千切りにして、特大のお皿に山盛り。 マグロお刺身、たこと、牛… 気持玉(10) コメント:2 2020年07月19日 日常 農園 料理 続きを読むread more
歩きましょう~~・クレマチスロウグチ・オハグロトンボ・萩 & 農園の収穫・ママンのパッチワーク さ~~、毎日曇り・雨です。ゆううつですね。 お天気だけでなく、コロナの感染も最大値を毎日のように更新しています。 ********** 木曜日は雨でG・Gの例会がなくなってしまいました。 本日はダディはゴルフへ行っております。 ママンは血圧の常備薬が切れますので、運動不足解消もかねて、かかりつけのクリニックまで歩いて行くことに… 気持玉(12) コメント:2 2020年07月17日 花 農園 パッチワーク 続きを読むread more
市販のらっきょう酢で漬ける & 頂き物 梅ジャム ・まんずなるササギなど 昨日、ダディが生協から生らっきょうを買ってきました。 らっきょう大好きですので、漬けてほしいとのこと。 前にも何度か漬けたことがあります。 根と茎の方を切ります。 薄皮をきれいにはぎます。 水につけっぱなしにしないことだそうなので、(ネットで)小さく水道水を流しながら皮をはぐと良いみたい。 塩20グラムをまぶして… 気持玉(5) コメント:2 2020年07月15日 料理 日常 続きを読むread more
ギボウシの花 & 農園の収穫 & ママン達のパッチワークサークルの例会(192回目) 梅雨時の花ギボウシ。 この後咲いたところを撮りたかったのですが、強い雨で倒れてしまいました。 我が家の市民農園の収穫は順調です~~、今回はチンゲン菜が採れました。 昨夜のお漬物盛り合わせです。しなべキュウリ、みんでんナス、キュウリとラディッシュ。 どれもおいしい。 ************* さ~~月… 気持玉(5) コメント:0 2020年07月14日 花 農園 パッチワーク 続きを読むread more
農園の収穫 & 鯖の味噌煮 & みんでんナスの漬物 ・ささぎ 山形は今日も小雨です。 晴れ間にダディは農園の収穫に行って来ました。 本日も沢山採れました。 近くに住んでいるダディのお姉さんにもお裾分けしてきたそうです。 トマトが沢山採れました~~。 ********** 昨日、鯖の味噌煮をしました。 大きな鯖2匹。 味噌・砂糖・酒 ごぼう・生姜輪切り・梅干し 全部を圧力鍋に… 気持玉(2) コメント:0 2020年07月10日 農園 料理 自然 続きを読むread more
リョウブの花 & 農園の収穫 & G・G の日 梅雨時に咲く花・・・リョウブ 雨ですぐ痛んでしまいますが一つ一つの花がかわいくて沢山連なって咲きます。 ********** 農園の収穫、ナス、キュウリ、ツルムラサキ、ピーマン、万願寺シシトウ、スティックブロッコリー、ラディッシュ、大根葉 どれもみずみずしい~~。 ********** さ~~… 気持玉(1) コメント:0 2020年07月09日 花 農園 G・G(グラゥンドゴルフ) 続きを読むread more
自然災害 ・コロナ & 絵手紙はラディッシュ・中玉トマト & ママンのパッチワーク・・・1 *これまでに経験したことのない大雨となるでしょう・・・ **** 大雨特別警報が九州に出てから、岐阜、長野と災害は広がり、TVから目を離せない毎日です。 被害も刻々と拡大し、被災者の増大は止めることが出来ません。 一方、コロナ感染者は連続6日間東京100人超え、山形でも40日ぶりに1名・1名と感染者が出、初の死者が出ました。… 気持玉(3) コメント:0 2020年07月08日 料理 パッチワーク 絵手紙 続きを読むread more
マスクのポイ捨て & 霞城公園の小ガモちゃん & ジャガイモを~~。& さくらんぼの紅てまり」 曇り空で気温もまあまあなので、足のために歩いて買い物に行って来ました。 途中の道路沿いに、昼顔が咲いています。 ヘクソカズラがいっぱい絡んでいます。 お店を出て、歩道を歩いてきたら、100M位の間に紙マスクが4個も落ちていました。 とっても悲しい気持ちになりました。 自分を守ってくれたマスクが、お店を出た途端捨てられた… 気持玉(3) コメント:0 2020年07月05日 霞城公園 花 日常 続きを読むread more
絵手紙は すもも & 豚レバー焼きレモン添え さ~~、いつもお野菜を色々いただきますダディのお友達のITさんからすももと春菊をいただきました。 中に、枝付きで葉っぱまでついているのがありました。 わ~~、久しぶりに描きたい~~っと思いましたので、絵手紙にしました。 ママンは酸っぱいすももやすぐりなどが子供の頃から大好きです。 **********… 気持玉(9) コメント:2 2020年07月04日 農園 料理 絵手紙 続きを読むread more
ヤブコウジの花 & 甘味噌ナス揚げ & 夏のタマネギサラダ 庭のヤブコウジの花が咲きました。 小さくてよく見ないと季節を逃してしまいます。 花径5ミリです。 精巧な細工物のように可憐です。 ************ さ~~、毎日沢山のナスが採れるようになりましたので、漬物にするのはもちろんですが、夏の一品は・・・・ ナスを半分に切り、水分を拭いて油で両面焼きます… 気持玉(5) コメント:0 2020年07月03日 花 料理 農園 続きを読むread more
ハーブスティック & G・Gの日 お友達のいっちゃんが自宅のラベンダーの花でハーブスティックを作ってくれました。 とても上手です。 早速壁に飾ってみました~~。かわいいなぁ~~。 ********** さ~~本日はG・G の日です。雨が心配でしたが、曇りで気温もまあまあでした。 今年初めての蔵王みはらしの丘でのプレーです。 ハウスで検温と… 気持玉(4) コメント:0 2020年07月02日 G・G(グラゥンドゴルフ) 手芸 日常 続きを読むread more
農園の収穫 しなべキュウリ & さくらんぼ 紅秀峰 & キュウリの酒粕漬け さ~~今我が家の農園はキュウリの最盛期です。 20本採れました。 <しなべキュウリ>を作り始めました。しなべキュウリは山形の郷土食、しなべとはしなびるをいいます。 水をキュウリがかぶるくらいの量を鍋に入れ、塩を軽く2にぎりほど入れて沸騰します。 瓶に新しいキュウリを並べ、前の日に漬けたものは上に並べて、上から塩熱湯をかけ、重… 気持玉(4) コメント:0 2020年07月02日 農園 料理 日常 続きを読むread more