枯れすすき & どじょう
さ~~、我が家の庭の草木もすっかり冬模様です。
すすきも枯れ、葉も黄葉して枯れてきました。
南天が沢山の赤い実を付け、重くて垂れ下がっています。

ミセバヤも真っ赤。もうすぐ霜で焼けて無くなります。

干し柿も半分は食べてしまいました。
ちょうどいいあんばいに干し上がっています。
甘くて美味しく出来ました。

************
ブロッコリー、菜の花の脇芽を頂きました。
今の季節、貴重ですね~~。おいしかった。

************
さて~~、十年以上も長生きしていた我が家のどじょうさん!!
先日アップしたばかりでしたが。
そのお話はこちら
ついに一匹、大きい方がみまかってしまいました~~(;´Д`)
非常に芸達者で、機嫌のいい日には、お猿さんのような キキーッツ っと言うような鳴き声を出しながら、エリマキトカゲのように水際に体を3分の2 浮かせて斜めに走るのでしたが・・・・ (YouTubeにあげようかなぁ~~っと思ったくらいすごい)
それ故浮きすぎて水槽から飛び出してしまうことが今までにも何度かありました。
2~3時間ぐらいは床の上で生きていて、こちらが気がついて水槽に戻すと、生き返って何事も無かったようにしているのでしたが・・・。
その日は気が付いたのが夕方で、すでに床の上で干もの状態でした。
水に戻しても、生き返ることは無かったのです~~(~_~;)。
かわいそうに・・・
もう一匹はおとなしくこんな飛び助みたいなことは全くなく、さみしくなります~~。
************
すすきも枯れ、葉も黄葉して枯れてきました。
南天が沢山の赤い実を付け、重くて垂れ下がっています。

ミセバヤも真っ赤。もうすぐ霜で焼けて無くなります。

干し柿も半分は食べてしまいました。
ちょうどいいあんばいに干し上がっています。
甘くて美味しく出来ました。

************
ブロッコリー、菜の花の脇芽を頂きました。
今の季節、貴重ですね~~。おいしかった。

************
さて~~、十年以上も長生きしていた我が家のどじょうさん!!
先日アップしたばかりでしたが。
そのお話はこちら
ついに一匹、大きい方がみまかってしまいました~~(;´Д`)
非常に芸達者で、機嫌のいい日には、お猿さんのような キキーッツ っと言うような鳴き声を出しながら、エリマキトカゲのように水際に体を3分の2 浮かせて斜めに走るのでしたが・・・・ (YouTubeにあげようかなぁ~~っと思ったくらいすごい)
それ故浮きすぎて水槽から飛び出してしまうことが今までにも何度かありました。
2~3時間ぐらいは床の上で生きていて、こちらが気がついて水槽に戻すと、生き返って何事も無かったようにしているのでしたが・・・。
その日は気が付いたのが夕方で、すでに床の上で干もの状態でした。
水に戻しても、生き返ることは無かったのです~~(~_~;)。
かわいそうに・・・
もう一匹はおとなしくこんな飛び助みたいなことは全くなく、さみしくなります~~。
************
この記事へのコメント