あらめの煮物 & ママンのパッチワーク & けん玉
この年齢になりますとあまり変わったことはない! のに、一日があっという間に過ぎてしまいます。
先日の地震で半分不通になっていた山形新幹線が本日から回復しました。まだ臨時ダイヤのようで、あと十日あまりはかかるとか。
さ~~、本日は「あらめ」という海藻で煮物をしましょう。
飛島産と言うのがいいね!(山形県)

塩抜きですので、ニンジン・椎茸・油揚げ・麩・山形の潰し豆(青豆)などを入れて醤油みりんで味をつけて煮ました。
美味しかったです。

*~*~*~*~*~*~*
食事の支度の合間にパッチワークキルトに励みます~~😃
ボーダーにキルティングを入れていますが、一列目2本2列目一本、3列目2本を一気に平行して左に左に20センチほどの模様を縫っていきます。
縦と横のボーダーが出来ました。


*~*~*~*~*~*~*
そして、その合間、座ったきりの時や、こたつに入って足をまげていたあと、一日3回ほど 「けん玉」 やっています~~(;´Д`)
大皿・中皿・小皿・ろうそくまでほぼ30回は連続で出来るようになりました。
出来るようになると言うことは、とっても嬉しいことなんですね~~あはは
目的はけん玉を入れることでは無く、足の屈伸運動なのですが、でもやっているとしっかりお皿に入る回数が増えていくので、成果が目にみえると言うの?が面白いなぁ。

*~*~*~*~*~*~*
先日の地震で半分不通になっていた山形新幹線が本日から回復しました。まだ臨時ダイヤのようで、あと十日あまりはかかるとか。
さ~~、本日は「あらめ」という海藻で煮物をしましょう。
飛島産と言うのがいいね!(山形県)

塩抜きですので、ニンジン・椎茸・油揚げ・麩・山形の潰し豆(青豆)などを入れて醤油みりんで味をつけて煮ました。
美味しかったです。

*~*~*~*~*~*~*
食事の支度の合間にパッチワークキルトに励みます~~😃
ボーダーにキルティングを入れていますが、一列目2本2列目一本、3列目2本を一気に平行して左に左に20センチほどの模様を縫っていきます。
縦と横のボーダーが出来ました。


*~*~*~*~*~*~*
そして、その合間、座ったきりの時や、こたつに入って足をまげていたあと、一日3回ほど 「けん玉」 やっています~~(;´Д`)
大皿・中皿・小皿・ろうそくまでほぼ30回は連続で出来るようになりました。
出来るようになると言うことは、とっても嬉しいことなんですね~~あはは
目的はけん玉を入れることでは無く、足の屈伸運動なのですが、でもやっているとしっかりお皿に入る回数が増えていくので、成果が目にみえると言うの?が面白いなぁ。

*~*~*~*~*~*~*
この記事へのコメント