ママンも交流会・・・へ & トッティ・フンタンの空手大会・・・・
ダディが今のお仕事を引き受けるようになってほぼ3年。
今回の企画は年間でも一番大きな行事で、会社との事務レベルの交渉から、まとめ・会全体の総合的な指揮官として動かなければならず、あの発熱以来体調がまだ完全に戻らないところがあり、大変のようでした。
11月2日、○○ホテルで開かれたそのイベントには、ママンも参加しました。
以前は、会社の創立記念行事としてとして行われ、それにOBが招待されると言うパーティ形式でしたが、現在は、会社が先輩の皆様(OB組織)との交流会と言う形で行われています。
開会当初、<会社の現状説明と先輩の皆様へのご協力要請>などのお話があり、その後は歌あり、踊りあり、参加者160人の熱気あふれる楽しい会でした・・・。
ママンは退職後一度だけ参加したことがありますが、今回は20年以上たっての参加でしたので、何十年ぶりかで当時のママンの上司や同僚の方にお会いし、またダディのお友達の方も沢山ご挨拶に来てくださり、感激のひと時でした。
最後は会社側参加者と出席者が会場一杯に花笠踊りを踊りました。
交流会は大盛会・・・!!と沢山の方から労をねぎらっていただきましたので、ダディも元気を戴いたようです・・・。
5日は二人とも市の健康診断があります。
さて、やっと元気になったフンタン、3日に初めての空手道場の大会がありました。
一年の部、<組手>は決勝まで行き、2位。<形>は3位になりとってもうれしそうでした。
銀メダルと銅メダル、がんばり賞(じいちゃんとパパ)もゲット!
初めてだったのにがんばったね。
トッティも<形>決勝戦まで行って2位・<組手>3位とがんばりました。6年もの長い間続けて来てえらいねぇ。
がんばり賞をこれまたゲットして、夜は二人の試合のビデオを見ながら、皆で乾杯しました!
今回の企画は年間でも一番大きな行事で、会社との事務レベルの交渉から、まとめ・会全体の総合的な指揮官として動かなければならず、あの発熱以来体調がまだ完全に戻らないところがあり、大変のようでした。
11月2日、○○ホテルで開かれたそのイベントには、ママンも参加しました。
以前は、会社の創立記念行事としてとして行われ、それにOBが招待されると言うパーティ形式でしたが、現在は、会社が先輩の皆様(OB組織)との交流会と言う形で行われています。
開会当初、<会社の現状説明と先輩の皆様へのご協力要請>などのお話があり、その後は歌あり、踊りあり、参加者160人の熱気あふれる楽しい会でした・・・。
ママンは退職後一度だけ参加したことがありますが、今回は20年以上たっての参加でしたので、何十年ぶりかで当時のママンの上司や同僚の方にお会いし、またダディのお友達の方も沢山ご挨拶に来てくださり、感激のひと時でした。
最後は会社側参加者と出席者が会場一杯に花笠踊りを踊りました。
交流会は大盛会・・・!!と沢山の方から労をねぎらっていただきましたので、ダディも元気を戴いたようです・・・。
5日は二人とも市の健康診断があります。
さて、やっと元気になったフンタン、3日に初めての空手道場の大会がありました。
一年の部、<組手>は決勝まで行き、2位。<形>は3位になりとってもうれしそうでした。
銀メダルと銅メダル、がんばり賞(じいちゃんとパパ)もゲット!
初めてだったのにがんばったね。
トッティも<形>決勝戦まで行って2位・<組手>3位とがんばりました。6年もの長い間続けて来てえらいねぇ。
がんばり賞をこれまたゲットして、夜は二人の試合のビデオを見ながら、皆で乾杯しました!
この記事へのコメント
ママンの内助の功もきっとおありだったのでしょう。
ハレの舞台に立ち会えて良かったですね
それにフンタン君もトッティ君もよく頑張ったで賞です♪
じぃじとばぁばは鼻高々ですね~素敵なお孫ちゃんに
お二人の馴初めが職場にあり?かな。。
いつも素敵なお二人を思い浮べてニヤッとしていまいました
家族みんなが頑張れた今年のフィナーレ近い11月は思い出多い月になりましたね。
ほのぼの温かな気持ちにさせていただきました
それにフンタン君もトッティ君、頑張りましたねえ。二人とも銀と銅ですか、それに頑張り賞ゲット(笑)。素晴らしいです。ママンも大喜びでしたね。
その分無理をしがちなんですね。体調にも気づかってね。
ブンタン君、トッティ君。頑張ったね。よかったね。賞状をいただくってほんとに励みになりますからね。ますます成長することでしょう。
おめでとう。
コケ魔女さん
庭花さん
ヒゲおやじさん
べべコママさん
ももた~ん
皆様コメント有難うございます。
ダディと同会社だったことが、今はいろいろな意味で楽しみにつながっているようです。
フンタンもトッティも健康のためにと思ってやっているようですが、こうして頑張っているのがうれしいですね~