意識してみれば…
皆様から温かいコメントを沢山戴き、ありがとうございます。
これをいい機会に、自分の<食>を意識してみました。
コメントのお返事にも書きましたが、つい年齢を忘れ、何を食べてもおいしいと言うことイコール健康っと勘違いしていたところが多々あったようです。
今までも自分としては、気をつけて暮らしてきたつもりでしたが・・・
考えてみれば、母もかなりの高血圧でした。知ってはいたのですが、そう深刻にも受け止めておりませんでした。
母は89歳で、血圧は高いけれど糖尿病でもなく、母の姉も100歳を超えて生きていますし、どこかで丈夫で長持ちの家系という意識があったようです。
家族も多く、つい子どもたちがおいしいと言ってくれる味付けに変わってきていたところもあり、肉料理も頻繁にやっていたし、作ることが好きというか、ついいっぱい作ってしまうところもあり、そういう中でも、自分が高齢者であることの意識が足りなかったと思われます。
これからは、自分にあった食事を心がけていこうと思います。
さて、霞城公園の西門の紅葉も写真を撮ってきました。
我が家の庭も一段と秋の気配に色づいてきました。
ルレーブは新しいつぼみをつけています。
市民農園まで歩きました。秋野菜も元気でした。
菊の花は、今年は手入れをしなかったので、ほそぼそと咲いています。
道端の草も赤くなって美しくていとおしくなりますね。
これをいい機会に、自分の<食>を意識してみました。
コメントのお返事にも書きましたが、つい年齢を忘れ、何を食べてもおいしいと言うことイコール健康っと勘違いしていたところが多々あったようです。
今までも自分としては、気をつけて暮らしてきたつもりでしたが・・・
考えてみれば、母もかなりの高血圧でした。知ってはいたのですが、そう深刻にも受け止めておりませんでした。
母は89歳で、血圧は高いけれど糖尿病でもなく、母の姉も100歳を超えて生きていますし、どこかで丈夫で長持ちの家系という意識があったようです。
家族も多く、つい子どもたちがおいしいと言ってくれる味付けに変わってきていたところもあり、肉料理も頻繁にやっていたし、作ることが好きというか、ついいっぱい作ってしまうところもあり、そういう中でも、自分が高齢者であることの意識が足りなかったと思われます。
これからは、自分にあった食事を心がけていこうと思います。
さて、霞城公園の西門の紅葉も写真を撮ってきました。
我が家の庭も一段と秋の気配に色づいてきました。
ルレーブは新しいつぼみをつけています。
市民農園まで歩きました。秋野菜も元気でした。
菊の花は、今年は手入れをしなかったので、ほそぼそと咲いています。
道端の草も赤くなって美しくていとおしくなりますね。