山形の蕎麦処<あずまや> & 最上三十三観音第五番札所 <唐松観音>は断崖の上 さ~またまたさかのぼって、14日耕龍寺を終えて、3箇所目の最上三十三観音第五番札所、唐松観音へ行きましょう~~ その前に、腹ごしらえです。 <みちのく味100選>にも選ばれていると言うお蕎麦屋さん <あづまや> 宝沢の道を登って行くと見た目は小さいのですが、中に入ると結構大きい。 … トラックバック:0気持玉(8) 2010年11月21日 最上三十三観音参り 観光 続きを読むread more
最上三十三観音第六番札所 平清水<耕龍寺(こうりゅうじ)> 日曜日14日までさかのぼり、最上三十三観音めぐりの続き、石行寺の後平清水に行きました。 6番札所は平清水焼きの里の道から、竜神窯に降り、突き当たったところでした。 (国道13号線の焼き物の里平清水の入り口を川に沿って登ればわかりやすい) 千歳山のふもとの我が家のお寺万松寺の東にあたりますね~所在地は同じ平清水になります。 … トラックバック:0気持玉(5) 2010年11月21日 最上三十三観音参り 観光 続きを読むread more
くーちゃんから 青菜をいただきました 先日、A町のくーちゃんから久しぶりにお電話がありました。 青菜 いる? いるいる~~ 早速10時に軽トラで来てくれました~~。 まさか軽トラ一杯? そうじゃあないのよ、ほらこのあいだ車を縁石にぶつけたでしょう~~だからなのよ! そうなの!?またトラック一台分持ってきてくれたのかと思ったわよぅ! まさかぁ~あははぁ … トラックバック:0気持玉(4) 2010年11月21日 日常 花 続きを読むread more