週末は・・・その2 小金井公園でレンタサイクル & お買い物
おはよう~~
孫娘ぷくたんの声でおめざめですぅ ♫*:..。♡*゚¨゚゚・ ♫*:..。
はいむ相棒は日曜日はオーケストラのフルートを練習に早々に出かけておりません~~
イギリスで購入したお皿で朝ごはんをご馳走になりました。
ママンちにもお皿10枚お土産があるそうです~~(^o^)丿
現地の農家で収穫された蜂蜜もゲット!
ダディは今回も都下の弟さんと大人の時間を楽しみに○○○馬!!へでかけ、夜に東京駅で合流します。
ママン達は良いお天気なのでまたまた車でお出かけして小金井公園へ自転車のりに行きま~~す。
小金井公園の皇帝ダリアはブロ友のnobaraさんからお聞きしていましたが、今回初めて実物が咲いているのを間近で見ることが出来ました。
いやあ~~すごい大きい、まさに木ですね~~
花はでもやさしいダリアでした。
その後はサイクリングコースでぐるぐる5回もまわりました、プクタンと二人で・・・。
そりゲレンデではスノーボードで急な坂を降下します。
ままんは初めての経験で怖いけれどまごっちに乗ろうよう~~っと言われるとその気になってやりました。
ま~~気持ちがいい~~~~!!
その後は大道芸を見たり、プクタンが遊ぶのを見ながら、はいむとなにげない日常の有様などを話しながら半日をすごしました。
離れて暮らしているとこんな<ひととき>は貴重ですね~
さ~田無の駅のデパートでプクタンにお土産を買って上げました。
お土産も何が喜ばれるか判らないので、なんにも買ってきませんでしたので、クリスマスプレゼントを兼ねて・・・。
お買い物も楽しく、その後は駅の向かいのCOCOSでお食事をして・・・・
そうこうしているうちに、駅の広場のイルミネーションが輝きはじめ・・・窓の遠くに真っ赤な夕日が沈みはじめ・・・
向こうに富士山がはっきりと浮かび上がりました。
思わず大きな声で<富士山!>と言ってしまい、それにつられて外のお客さんも皆さん<すごい!きれい!>っとシャッターをあげて眺めました。
ああっつ!カメラが車の中ですぅ!!残念!
さ~間違わずに東京駅まで来ることができました。ダディと携帯で連絡を取り合いながら合流して
無事19・00新幹線に乗りました。
二人とも車中で一杯やり、山形に着くまで爆睡~~!!
孫娘ぷくたんの声でおめざめですぅ ♫*:..。♡*゚¨゚゚・ ♫*:..。
はいむ相棒は日曜日はオーケストラのフルートを練習に早々に出かけておりません~~
イギリスで購入したお皿で朝ごはんをご馳走になりました。
ママンちにもお皿10枚お土産があるそうです~~(^o^)丿
現地の農家で収穫された蜂蜜もゲット!
ダディは今回も都下の弟さんと大人の時間を楽しみに○○○馬!!へでかけ、夜に東京駅で合流します。
ママン達は良いお天気なのでまたまた車でお出かけして小金井公園へ自転車のりに行きま~~す。
小金井公園の皇帝ダリアはブロ友のnobaraさんからお聞きしていましたが、今回初めて実物が咲いているのを間近で見ることが出来ました。
いやあ~~すごい大きい、まさに木ですね~~
花はでもやさしいダリアでした。
その後はサイクリングコースでぐるぐる5回もまわりました、プクタンと二人で・・・。
そりゲレンデではスノーボードで急な坂を降下します。
ままんは初めての経験で怖いけれどまごっちに乗ろうよう~~っと言われるとその気になってやりました。
ま~~気持ちがいい~~~~!!
その後は大道芸を見たり、プクタンが遊ぶのを見ながら、はいむとなにげない日常の有様などを話しながら半日をすごしました。
離れて暮らしているとこんな<ひととき>は貴重ですね~
さ~田無の駅のデパートでプクタンにお土産を買って上げました。
お土産も何が喜ばれるか判らないので、なんにも買ってきませんでしたので、クリスマスプレゼントを兼ねて・・・。
お買い物も楽しく、その後は駅の向かいのCOCOSでお食事をして・・・・
そうこうしているうちに、駅の広場のイルミネーションが輝きはじめ・・・窓の遠くに真っ赤な夕日が沈みはじめ・・・
向こうに富士山がはっきりと浮かび上がりました。
思わず大きな声で<富士山!>と言ってしまい、それにつられて外のお客さんも皆さん<すごい!きれい!>っとシャッターをあげて眺めました。
ああっつ!カメラが車の中ですぅ!!残念!
さ~間違わずに東京駅まで来ることができました。ダディと携帯で連絡を取り合いながら合流して
無事19・00新幹線に乗りました。
二人とも車中で一杯やり、山形に着くまで爆睡~~!!
この記事へのコメント
本当は小平口(機関車の近く)がTV取材も有る所なんですよ~♪
霜が降りるとダメになりますから、まだ大丈夫ですね~
それに富士山が見られたのですか? 丁度西方向に夕焼け富士がみられるんですよ。なんとラッキーでしたね~ 私は熊本からの飛行機で見られました。
ソリゲレンデのもっと奧に(水の見えない貯水池)に「ふあふあ」という新しい遊具が出来ていました。そちらも楽しそうです。ぷくたんに教えてあげて下さいね~ヘ(^o^)/
ミントンの青絵の皿があるのですね~和風っぽくていいですね。
お料理が何でも合いそうです。洋皿も場所を取らずgooですね。
私も超ー忙しい帰京でしたが、公園には必ず挨拶に行きます。
そのあと、時間を作ってくれた友人達と待ったりとしたお茶べりランチを持てました。昨日の続きのように話が弾んで!有難い事です。
同じ頃、公園の空気を吸っていたのですね~嬉しくなりました。
早速、皇帝ダリア(プリンセス・ダリアナ)にTBさせて戴きましたよ♪
公園でもしかしたらnobaraさんもいないかしらなんて二人できょろきょろして探していました。
居る筈もないのですが、なんだかこの公園はnobaraさんの公園のような気がして!(^o^)丿
どこかに時間差でいたのですねぇ~~うれしい。
皇帝ダリア、やっと咲いているところを見ることが出来ました。
すごいですね~~
2箇所見ましたが、そちらではないかも。
今度は少し回ってみたいです。
ふあふあ>>ね、早速話してみます。時々行っているみたいですから。
お皿、ほんとね、日本人ごのみですよね~
年末持ってきてくれるそうです。
富士山て見ただけで感動しますね~~
東京での良い時間も持ててよかったですね~
いつか東京でもお会いしたいものですねぇ~~
TBありがとうございます~~
はい!ゆっくりと過ごす孫や娘との時間はありそうでなかなかないので楽しく過ごしてきました。
皇帝ダリア、ちょうど時期がよかったようで、沢山見たのは初めてです。